【ウマ娘】「継承ウマ娘」選択に保存&呼び出し機能が追加! 代表に出していないウマ娘でも呼び出せる驚きの仕様!?

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「『継承ウマ娘選択』の画面に新機能が追加! その驚きの仕様&活用法について紹介していくです。

8月14日の更新とともに、突然「4.5th Anniversaryキャンペーン第1弾」が始まったんですが、その一環として「継承ウマ娘選択」の機能改修が行われました。本記事では、その内容と活用法について解説していくので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

継承ウマ娘の「保存&呼び出し」機能が登場! 最大25枠まで継承ウマ娘をお気に入りに入れられる!?

今回の機能改修で、最大25枠までお気に入りの継承ウマ娘編成を保存して呼び出せるようになりました。

これまでは、育成キャラを変えると継承ウマ娘がリセットされてしまい、そのたびにに設定し直すのがかなり面倒だったので、これは控えめに言って神機能ですね。

保存の仕方ですが、継承ウマ娘を選んだ後に編成一覧のボタンを押すと「編成保存・呼び出し」のウィンドウが開くので、そこで「ここに保存」を押せばOK。

呼び出すときもここからいつでも呼び出せます。

スポンサーリンク

一度保存しておけば、フレンドが代表に出していなくても使用可能!?

この新機能、普通に使っているだけでもただの便利機能なんですが、驚きなのが「フレンドが代表ウマ娘を変えても、保存しておいたウマ娘は呼び出せる」という点です。

継承ウマ娘自体が移籍でいなくなってしまうとダメみたいなんですが、代表が変わる分にはOKの模様。そのため、一度保存しておけばずっと使用できます。

そんなわけで、これからはレンタル先の代表ウマ娘が変わっても使用可能になるため、めんどくさがらずに都度保存しておくと今後の育成が捗るかと。この記事を読んだトレーナーの皆さんは、きっちり活用していきましょう。

今回はそんな感じです。それではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク