【ウマ娘】コパノリッキー(マーチ・新衣装)の固有スキル発動条件と性能を解説!

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「新ウマ娘・コパノリッキー(マーチ・新衣装)の固有スキル発動条件と性能を解説!」です。

相方の青ファル子と比べると若干影が薄いですが、こちらも十分活用法があるウマ娘なので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

成長補正と習得スキル

成長補正と初期スキル

成長補正はスタ+10%/パワ+5%/根性+10%/賢さ+5%という珍しい4種型。スタ根という、マイル中距離ウマ娘にはいらない寄りの補正が厚めなので、成長率的にはけっこう微妙

専用の勝負服イベントでは、「砂浴び」or「地固め」「ダートコーナー○」を入手できます。また、勝負服イベントで手に入るコンディションは「幸運体質」

スポンサーリンク

覚醒Lvアップスキルと進化スキル

覚醒スキル

必要覚醒Lv 解放スキル
覚醒Lv2
覚醒Lv3
覚醒Lv4
覚醒Lv5

「ダート直線○」

発動条件:ランダムな直線の地点を通過<ダート>

効果:最高速度アップ1500

基準持続時間:3秒


「点滴穿石」

発動条件:レース終盤後半の前半部分におけるランダムな地点で発動<ダート>

効果:最高速度アップ3500

基準持続時間:3秒


「自信家」

発動条件:スピードとパワーが1000以上

効果:スピード+20/パワー+20


「交流重賞の鬼」

発動条件:交流重賞のレースに出走

効果:スピード+60/パワー+60


スポンサーリンク

進化スキル


「黄龍、天へと昇る」

発動条件:レース終盤後半の前半部分におけるランダムな地点で発動<ダート>

効果:最高速度アップ4500

基準持続時間:3秒


「走る縁起物」

発動条件:レースに出走

効果1:スピード+60/パワー+60

効果2(交流重賞の時はこちらを適用):スピード+80/パワー+80


※チャンミ=チャンピオンズミーティング

※LoH=リーグオブヒーローズ

スポンサーリンク

短評

覚醒Lv3は新たな終盤速度スキルの「点滴穿石」で、進化スキルはすごく速度になった「黄龍、天へと昇る」

金スキルのほうは「才気煥発」とかの3秒末脚のダート版って感じ。効果的には普通に実用レベルではあります。

スポンサーリンク

覚醒Lv5は「交流重賞○」の金スキル「交流重賞の鬼」で、進化スキルはどのレースでも発動するようになりつつ、交流重賞では効果が上がる「走る縁起物」

元の金スキルは一部ダートレースでは発動しなかったので、進化スキルになってだいぶ使いやすくはなりました。こちらも特筆するほどではないが、実用レベルぐらいのスキル。

スポンサーリンク

  覚醒Lv2の「ダート直線○」は高コスパの強スキル。覚醒Lv4の「自信家」は取得Ptの高さに対してコスパ悪めで弱い。総合的には、可もなく不可もなくぐらいのスキル群という評価です。

スポンサーリンク

固有スキル「五獣挙りて彩光奏づ」の発動条件と効果

■発動条件

レース終盤で順位が上位50%以内、かつ残り距離500m以上(チャンミ:1~5位)(LoH:1~6位)

■効果

現在速度アップ3500(継承1500)

■基準持続時間

5秒(継承固有3秒)


解説

コパノリッキー(マーチ・新衣装)の固有スキル「五獣挙りて彩光奏づ」は、終盤入りと同時に発動する現在速度スキルです。

このスキルは、本体よりはむしろ継承固有のほうが熱いスキル。というのも、「コール&レスポンス」と非常に相性が良く、水着タルマエ青ファル子の進化コーレスと組み合わせると、終盤入り直後にコーレスのトリガー条件を満たせて非常に強力です。そのため、これらのウマ娘の継承固有として用いるのがもっとも強い使い方であるのかな、という気はしますね。

固有スキル評価としては、継承固有も合わせると優秀な固有スキルと言えそうです。

スポンサーリンク

継承時の相性

継承の相性値の合計はかなり低いですが、ダートウマ娘に対してだけは相性値がかなり高い。特に相性が良いウマ娘はスマートファルコン(43)ホッコータルマエ(41)ワンダーアキュート(35)アグネスデジタル(32)トランセンド(30)あたりでしょうか。

相性値の詳細が気になる方は、↓のmee1080さんの相性表などでご確認ください。

ウマ娘相性表
https://mee1080.github.io/umaishow/
スポンサーリンク

コパノリッキー(マーチ・新衣装)の総合評価

成長補正:★☆☆☆☆+

覚醒&進化スキル:★★★☆☆

固有スキル:★★★★☆

継承相性:★☆☆☆☆+

総合評価: ★★★☆☆+


というわけで、コパノリッキー(マーチ・新衣装)の評価ですが「本人は通常版に比べて弱いが、継承固有に使い道アリ。5月LoHの上位狙いでスキルを詰めたいガチ勢向きキャラかです。

こちらも今度のダートLoHの上位狙いを頑張りたい人用で、そうでなければ無理に引く必要はなさそうです。考え方的には、青ファル子を引きに行く人は一緒に引けたら嬉しいな、ぐらいで良いかと。普通にプレイする人はスルーでいいです。

今回はそんな感じです。それではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク