こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「サジタリウス杯2022用・追込ウマ娘育成論」です。
ここまで逃げ、大逃げ、差しと来たので、今回は追込ウマ娘の育成論をお送りしていこうと思います。今回は先行があまり強くないので、「サジタリウス2022」の育成論シリーズは恐らくこれが〆になるかなという感じ。
というわけで、以下で毎度のように解説していきますので、「サジタリウス杯」用追込ウマ娘育成の参考にしていただければ幸いです。
おすすめ追込ウマ娘の紹介
追込ウマ娘で今回最もおすすめできるのは、秋に出たばかりのイナリワン【新衣装】。なんと言っても「迫る影」「内的体験」持ちなのが大きく、固有スキル「灯穂」も終盤速度アップとして割と仕事をしてくれる。
自前回復スキルとスタミナ成長補正なしですが、今回は長距離でも比較的スタミナ要求値が高くない有馬チャンミなので問題なし。追込ウマ娘の中では最も環境に適している存在です。
他の候補として有力なのは、同じく「迫る影」持ちのナリタタイシン、自前金回復や「ウマ好み」、固有スキル「不沈艦、抜錨ォッ!」の中盤速度アップが強いゴールドシップ、固有の「白い稲妻、見せたるで!」や「尻尾の滝登り」「直線一気」の自前持ちが強いタマモクロスが有力候補でしょうか。
この辺はいつもの面子って感じですが、新イナリを持っていなければこの辺のどれかから選ぶのが無難でしょう。
追込ウマ娘の目標ステータス
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
1400↑ | 901↑+金回復1以上 | 1000↑ | 601↑ (可能なら901↑) | 1000↑ |
サジタリウス杯2022用・追込ウマ娘の目標ステータスは以上の通り。もちろん、育成はグランドライブシナリオでの育成を想定。
今までの記事でも散々話してきましたが、中山芝2500ではスタミナ&根性によるレース場ボーナスがあるため、スタ901/根性601以上が仮目標となります。これに金回復1を添えておけばまあスタミナ面は問題ないかなという感じ。これに加えてパワーと賢さも1000以上ぐらいを目標にしたい感じでしょうか。
そして、やはり追込も最高速度が非常に大事なので、長距離Sは必須。加えて「右回り○」「冬ウマ娘○」でさらにスピードを水増しできるとなお良しという感じになります。
追込ウマ娘育成時の注意点
「迫る影(直線一気)」+「彼方、その先へ…」が基本装備
追込ウマ娘の基本装備としてまず絶対に必要なのが「迫る影(直線一気)」です。今回最速で発動する終盤加速、かつ追込専用なので、何よりも最優先で取るべきスキル。このスキルがない追込ウマ娘は勝負の土俵に立てていないと言っても過言ではありません。
加えて、ここは差しウマ娘と同じですが、一緒に取っておきたいのが「彼方、その先へ…(メジロドーベル固有)」。
今回は逃げが一定数以上いる環境になりそうなので、5~6位の順位条件は全然狙えます。+αの加速として持っておきたいので、追込ウマ娘を作る時もメジロドーベルを親にしておきたいですね。
「垂れウマ回避」もできれば取っておきたい。特に、追込勢は差しの「無我夢中」に比べてちょっと加速が弱いので、できれば垂れウマは取っておきたいですね。その意味では、差しより取得優先度が高め。因子で狙えるなら狙っていきましょう。
「強攻策」も必須パーツ。「ウマ好み」あたりもできれば欲しい
そして、道中位置取り上げの速度スキルも欲しいわけですが、まず欲しいのが、おなじみ「強攻策」です。追込を使うなら毎度候補に上がってくる強スキルですが、もちろん今回も強い。取らない手はないので、もし追込を使うならSSRミスターシービーを編成して取りに行きましょう。
また、差しウマ娘と同じく「ウマ好み」もできれば狙っていきたい。逃げが多すぎると発動しないこともありますが、序盤に発動さえすれば前に出るのに大きく貢献してくれます。ゴールドシップは自前で持ってますが、他のウマ娘は因子から狙っていきたいですね。
あとは、こちらもいつものですが、「お先に失礼っ!」「スリップストリーム」「弧線のプロフェッサー」「長距離コーナー/直線○」「追込コーナー/直線○」などの強スキルを取っていく感じ。この辺は差しと基本的には変わらないです。
さらに、取れれば終盤速度スキルとして「内的体験(内弁慶)」を取っておく。基準持続時間3秒で発動条件もゆるい優秀なスキルなので、自前で覚えられる新イナリとかは必ず取っておきましょう。
あとは、継承固有で「汝、皇帝の神威を見よ(シンボリルドルフ固有)」「威風堂々、夢錦!(スペシャルウィーク【総大将】固有)」「Shadow Break(ナリタブライアン固有)」あたりもあれば良いかなという感じですね。ただし、夢錦は発動トリガーの最終コーナーとして「内的体験(内弁慶)」あたりがセットで欲しいので注意。
おすすめのサポート編成例
編成例1(スピ3スタ1賢さ1友人1/賢さ因子寄せ/スピ補正なしのウマ娘向き)
特にゴールドシップ、タマモクロスのようなスピ成長補正のないウマ娘におすすめの編成例は、↑のようなスピ3スタ1賢さ1友人1の形です。スピ成長補正がないウマ娘はこのようなスピ3編成じゃないとスピードが全然伸びないため。
マストで積んでおきたいのが、先ほども触れた「強攻策」用のSSRミスターシービー。もし持っていなければレンタルしてでも積んでおきたい枠なので、賢さ1枠は必ずこのサポートにした。スタサポのSSRスーパークリークは「円弧のマエストロ」用ですが、自前金回復を持っているゴルシとかであれば、別のサポートでも大丈夫です。
因子は賢さ因子に寄せていくのがおすすめ。これに加えて、スタ成長補正のないウマ娘は多少スタ因子を追加しても良いかも。あとは、パワ根性因子あたりを必要に応じて。
編成例2(スピ2スタ1賢さ2友人1/パワ賢さ因子寄せスタ因子少々)
イナリワン【新衣装】、ナリタタイシンのようなスピ成長補正があるウマ娘は、このようなスピ2スタ1賢さ2友人1編成でもOK。こちらのほうがやや育成が難しい印象はあり、スピパワは先程のスピ3編成のほうがだいぶ伸ばしやすいです。こちらはSSRファインモーションを採用することで、「右回り○」「垂れウマ回避」をヒントスキルから狙える利点もありますね。
因子はパワ賢さ因子メイン、状況に応じてスタ因子あたりを積むイメージ。特に、スピ2編成はパワーが凹みやすいのでパワー因子は6以上は積んでおいたほうが良い気がします。
編成例3(スピ3スタ1賢さ1友人1/低予算編成/スタ賢さ因子寄せ)
↑はSSRマルゼンスキー&SSRファインモーション以外は配布SSRのみで組んだ低予算編成になります。回復スキルは配布SSRビワハヤヒデの「VIP顔パス」で補う感じ。
こちらについては、クリークと違って配布ハヤヒデのスタ盛り性能がそこまで高くないので、賢さ因子メインでスタ因子も一緒に積むのが良いかと思います。
優先スキル一覧
以下、優先して積みたいスキルを表でまとめておきます。
最優先で積みたいスキル | できれば優先で積みたいスキル |
---|---|
迫る影(直線一気) | 長距離コーナー◎/○ |
彼方、その先へ… | 追込コーナー◎/○ |
垂れウマ回避 | 長距離直線◎/○ |
右回り◎/○ | 追込直線◎/○ |
冬ウマ娘◎/○ | 尻尾の滝登り(尻尾上がり) |
強攻策 | 弧線のプロフェッサー(コーナー巧者○) |
ウマ好み | ハヤテ一文字(直線巧者) |
内的体験(内弁慶) | お先に失礼っ!(遊びはおしまいっ!) |
スタミナを補う金回復1《「円弧のマエストロ」「下校後のスペシャリスト」「VIP顔パス」等》 | スリップストリーム |
アガッてきた!(ペースアップ) | |
下り坂巧者 | |
一匹狼 | |
キミと勝ちたい | |
汝、皇帝の神威を見よ | |
威風堂々、夢錦! | |
Shadow break | |
レッツ・アナボリック! |
さいごに
さて、ここまでサジタリウス杯2022用・追込ウマ娘育成論について書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
今回は差し勢と並んで逃げに次ぐ2番手の立ち位置ですが、十分勝つチャンスがある脚質なので、選択肢として考えたい。差しと違ってSSRシンボリクリスエスが必要という制約がないのが長所で、比較的育てやすいので、差しの育成が苦しいという人には追込がおすすめです。育成の際には、ぜひ本育成論を参考にしてみてください。
今回はそんな感じです。それではまた。