こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「初心者向け! チャンピオンズミーティングなどのガチ対人戦で必要なレース知識簡易まとめ」です。このウマ娘というゲーム、真面目にやろうとするとけっこう知識が必要なんですが、後発組の初心者が必要な情報を集めるのが現状大変すぎるので、必要なレース知識の簡単なまとめ記事を書いてみることにしました。
これを読むだけで、頑張ればエンドコンテンツである「チャンピオンズミーティング」のプラチナ称号を取れるぐらいの情報は詰め込んだつもりなので、「あまり詳しくないよ」という方や、「始めたばかりだけど勝つための知識が欲しい!」という方はぜひ参考にしていただければ幸いです。
各ステータスの意味
「スピード/スタミナ/パワー/根性/賢さ」の各ステータスは大まかに以下の働きをします。
- スピード:「レース終盤」以降における最高速度に影響
- スタミナ:レース全体の持久力の総量に影響
- パワー:レース全体の加速力に影響。また、高いと上り坂であまり減速しなくなる
- 根性:レース中の持久力の消費ペースや最低速度に影響
- 賢さ:スキルの発動率やレース中の位置取りに影響。賢さが高いほど位置取りが前に行きやすい
スタミナ&根性については、「どっちも持久力に影響している」ぐらいの覚え方でも大丈夫です。また、根性はスタミナと違って高くしすぎるのはあまり効率的ではなく、必要量の目安はだいたい以下のような感じです。
■距離別・根性必要量の目安
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
---|---|---|---|
200前後 | 250前後 | 300~350前後 | 400前後 |
各種適性、緑スキルとステータスの関係
各種適性と対応ステータス
バ場適性、距離適性、脚質適性はそれぞれ以下のステータスに対応しています。
- バ場適性:パワー
- 距離適性:スピード
- 脚質適性:賢さ(ただし、スキル発動率には影響しない)
これらは継承時の因子によってAからSになることもあり、概ねMAX値を上限突破して上がるイメージ。特にチャンミではだいたいスピードのMAX値が最も重要になるので、距離適性Sが必須要件になることが多いです。
緑スキルとステータス上昇量
各種緑スキルでも、ステータスが上限突破して上昇します。目安は、○で+40、◎で+60です。上昇するステータスについてはアイコンに示されていますが、例としては以下のようになっています。
- スピードUP:靴アイコン。「右回り○」「秋ウマ娘○」など
- スタミナUP:ハートアイコン。「根幹距離○」「東京レース場○」など
- パワーUP:力こぶアイコン。「良バ場○」「対抗意識○」など
- 根性UP:火の玉アイコン。「晴れの日○」「徹底マーク○」など
- 賢さUP:本のようなアイコン。「逃げのコツ○」「内枠得意○」など
速度アップスキルと加速アップスキル
速度アップスキルと加速アップスキルは明確に違う効果のスキルで、それぞれ以下となります。
- 速度アップスキル:速度のMAX値である最高速度を一定時間アップするスキル
- 加速アップスキル:最高速度への到達を早める加速力を一定時間アップするスキル
加速アップスキルが特に生きるのは、スタート直後の最序盤と終盤開始直後です。逆に、既に速度が十分に上がっていることが多い中盤においては、加速が既に必要ないシチュエーションが多いため、ほとんど役に立たないスキルとなります。
代表的な例としては、スタート直後に発動する「地固め」は激強加速スキルで、概ね速度が最高速度に近い状態から発動する「曲線のソムリエ」はゲロ弱加速スキルです。加速スキル取得時には、それが有効発動するのかどうかには気をつけて取りましょう。
序盤/中盤/終盤の区分けについて
スキル説明には、よく「レース序盤に~」「レース中盤に~」という用語が出てきますが、これらがどこで発動するのかは明確に区間が定められています。そして、レース中の序盤、中盤、終盤の境目はミニマップ上の以下の箇所で判別可能です。
また、スキル発動以外の大事な点を挙げると、これらの3つの区間では、区間毎に設定された最高速度が異なります。どこで速度が高くなるのか、また低くなるのかは脚質毎に異なる設定になっているのですが、基本的に最高速度は「スピードの値」が関わる「終盤」以降が最も高くなっています。
※正確には、「終盤」以降はさらに2つの区間に分かれていますが、簡易まとめのためここでは割愛します。詳しく知りたい方はGoogleで調べれば出てくると思いますが、現状は一部スキルの発動箇所に関わるぐらいなので、知らなくてもそんなに困らないです。
勝つためには終盤の加速スキルが超重要
最高速度が大きく上昇する終盤こそ加速が大事
先ほど書いたように、このゲームでは「終盤」以降では大きく最高速度が上がります。かつ、加速スキルが発動すると、通常状態に比べて加速力が大幅にアップするので、終盤に入った直後に加速スキルを発動できるとめちゃくちゃ強いです。
そして、固有スキルや継承固有スキルは条件を満たした直後に発動するんですが、終盤コーナー系の加速固有スキルは、終盤に入った直後に最速発動するコースが多いので、それが故にセイウンスカイの「アングリング×スキーミング」は最強クラスの固有スキルとなっています。どの辺が終盤開始地点になるのかについては、チャンミ開催時に毎回コース解説の記事を書いてるんですが、一応↓の記事にもまとめてあります。
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「ルームマッチで選べる各G1レースのコース別終盤開始地点まとめ」です。この前の記事で終盤加速の大事さの話をしましたが、今回はその流れで「どのコースでどの終盤加速が強いのか[…]
また、「乗り換え上手」のような「レース終盤」と指定がある通常スキルについては、「レース終盤のランダムな区間で発動」になるので、終盤のどこで発動するかは運次第です。決して、終盤に入った直後に発動ではないのでご注意ください。
中盤発動で終盤まで持ち越す“置き加速”
11月チャンミのスコーピオ杯(東京芝2000m)における最終コーナー系の加速スキルがそうなんですが、最終コーナー開始地点から終盤開始地点までそれほど距離がない場合は、中盤で発動したスキルの効果が終盤まで続き、終盤加速として機能する場合があります。それほど多くあるパターンではありませんが、そういうケースもあることは覚えておきましょう。
速度アップスキルの“終盤接続”
中盤に発動した速度アップスキルが終盤まで効果が残って継続した場合、速度スキルで上がった中盤時の最高速度を起点として、終盤の最高速度を目指すようになります。この現象は、界隈では“終盤接続”と呼ばれており、通常時より高い速度から終盤の最高速度へ向けて加速するので、終盤最高速度に達するまでの時間を短くすることができます。
この終盤接続については、霧風さんのブログの記事でグラフつきで解説されているので、参考用としてそちらも貼っておきます。
■終盤接続について | ウマ娘攻略情報ブログLycee(リセ)戦記
最速ラストスパートに必要なスタミナを確保する
終盤の最高速度については、ラストスパートに入ると大幅に上がります。ラストスパートに入る条件は「ゴール手前60mまで走り切る持久力があること」なので、終盤に入った直後にラストスパート条件を満たす持久力を確保するのがガチ対戦では重要となります。つまり、スタミナ&根性を水準以上に上げろということ。
このラストスパートの持久力判定ですが、終盤に入った直後に判定があるため、終盤以降に持久力を回復する系のスキルは最速ラストスパートに寄与してくれません。要するに、終盤回復系のスキルはめちゃくちゃ弱いので、概ね取るべきではないです。
直線回復系のスキルも同様に、そこそこの確率で終盤発動する可能性があります。そのため、安定して中盤発動を狙えるコーナー回復系のスキルに比べると、やや評価低めの立ち位置となっています。
また、実際どのぐらいのスタミナが必要かについてですが、私は毎回砂井裏鍵さん作のレースエミュレーターで算出しています。これで出た数字を元に攻略記事で必要スタミナ&根性を書いてるので、一応記事を見れば解決するんですが、待ちきれない方はここから自分で算出してみてください。
■ウマ娘レースエミュレーター
ポジションキープについて
「ポジションキープ」は脚質関係を表すための仕組み
ウマ娘には「ポジションキープ」という仕組みがあり、簡単に言うと、「先行が逃げを差し置いて先頭に出ないように」とかそういう脚質関係を表すためのものです。この「ポジションキープ」の補正が働くのは、コース全体を24分割した際のコース前半の10/24の区間となっています。
ここでは簡単な説明に留めますが、ポジションキープ区間においては、以下の5つのモードのいずれかで走行します。補正なしを基準に、ペースダウンモード以外は速度が伸び、ペースダウンモードのみ減速します。
- ポジションキープ補正なし
- スピードアップモード(逃げのみ)(先頭かつ2位との差が一定未満の時に、賢さの値を基準とした確率で移行判定)
- 追い抜きモード(逃げのみ)(逃げで2位以下の時に、賢さの値を基準とした確率で移行判定)
- ペースアップモード(逃げ以外)(先頭のウマ娘との距離が広がりすぎた時に、賢さの値を基準とした確率で移行判定)
- ペースダウンモード(逃げ以外)(先頭のウマ娘との距離が狭まりすぎた時に移行。速度アップスキル発動中は移行判定なし)
これについては「コースの前半10/24の区間では、ウマ娘の位置関係によって不思議な力で速くなったり遅くなったりする」ぐらいの理解でもひとまずは大丈夫かと思います。より細かい話が気になる方は、↓の動画などで詳しく解説されているので、参考用に貼っておきます。
※↓砂井裏鍵さんのポジションキープ解説動画
ポジションキープ区間における逆噴射
逃げ以外については先頭のウマ娘から離れすぎると「ペースアップモード」で速度アップ、近づきすぎると「ペースダウンモード」で速度ダウンするんですが、後者のペースダウンモードによって起きるのが「逆噴射」です。よくあるパターンとしては、「先行ウマ娘が先頭の逃げに近づきすぎて、突然ペースダウンし後ろに逆噴射していく」といったものです。
これは先行ウマ娘だけではなく差しや追込でも起こりうるので、先行以下の脚質はコース前半10/24の区間に速度を上げすぎることで「逆噴射」が起きることがある、ということには注意してください。
単騎逃げは実際の競馬と違って弱い
逃げウマ娘が1人しかいない単騎逃げの場合、前述のスピードアップモードの条件を満たさず速度が伸びないため、後続のウマ娘との差が広がってくれません。そのため、現実の競馬と違って単騎逃げは弱いです。そのため、逃げウマ娘を出す場合は、単騎逃げになるかそうでないかは非常に重要です。
さいごに
と、ここまでガーッと一気に書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
けっこう分量はありますが、これを覚えておけば、少なくともチャンミでプラチナ称号を狙えるだけの基礎知識はついた状態ですので、あとはチャンミのときに毎回出している攻略記事も合わせて参考にしていただければと思います。また、ここに書いた知識はグレードリーグだけでなくオープンリーグでも役に立つので、資産が少なめなうちは、オープンからチャレンジしてみるのもありかと。
今回はそんな感じです。それではまた。