【ウマ娘】サポガチャの考え方。無課金微課金でも強くなる方法とは?

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「サポートガチャを引く時の考え方を解説! 無課金微課金が効率的に強くなる方法とは?」です。

このウマ娘というゲーム、最も重要と言っても過言ではないのが「どのタイミングでどのぐらいサポートガチャを引くか」のプレイングなんですが、課金額をできるだけ少なくしたい無課金微課金勢は特にここをしくじるとイカれます。何故なら、「育成ウマ娘の強さの大部分はサポートカードの強さで決まるもの」で、ガチャを回せる回数が少ない無課金微課金勢がミスをしてしまうと致命傷になるから。逆に、サポガチャを引くところのプレイングがしっかりしていれば、時間はかかるにせよ、より効率的にチャンミのグレードリーグで戦えるぐらいの戦力を揃えることができます

そんなわけで、今回はそんな「サポートガチャを引く時の考え方」について解説していきます。ぜひ、ジュエル運用の参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

サポカは完凸が基本なので、引く時は最低でも1天井分引く

「無課金微課金に最低1天井分、できれば2天井分引け」って、もはや何を言ってるか分からないかもしれませんが、効率的に強くなりたいならこれが本質情報です。つまり、「引くときは1~2天井分ぐらい引くつもりで石を貯めよう」ということ。ちなみに、1天井分は3万ジュエル2天井分は6万ジュエルですね。正直かなり大変。

なぜこうなってしまうのかというと、ウマ娘のSSRサポートカードは、完凸しないとSRサポートにも性能で負けることがあるからです。基本的には、SSRの1凸サポートよりもSRの完凸サポートのほうがだいぶ強く、SSRサポートを使うなら、最低2凸、できれば3凸以上からと言っても過言ではない

そして、「ウマ娘のサポートガチャでは、ほぼ毎回何かのサポートがピックアップされて、引ける確率が上がる」わけですが、完凸するためにはこのピックアップ中に完凸まで引ききるのが最も効率的。そのため、サポートガチャを引く時は小出しに引くのではなく、引くべきピックアップのタイミングで一気に引ききることが大事なのです

ここのところを計画的に立ち回らずに、ちょっと無償石が貯まっただけですぐ引いてしまうと、いつまで経ってもろくに強くなりません。無課金微課金であれば、必ずサポートガチャの引き方は戦略的に立ち回りましょう

スポンサーリンク

引くべきピックアップガチャはかなり限られている

また、ウマ娘のSSRサポートの強さは同じレアリティでもかなりの差があります

例えば、最強クラスの賢さサポートと名高いSSRファインモーションと同じ賢さサポートのSSRエアシャカールでは、同じSSRでも天と地レベルの差があります。つまり、ただSSRの完凸を持っているだけではあまり意味がなく、強いSSRの完凸を持っていることが大事だということ

これまで出たガチャの中で、貯金石を使って完凸を狙いにいっても良いピックアップサポートガチャの例としては、以下のようなものです。


  • SSRキタサンブラック/SSRサトノダイヤモンドガチャ(2021年3月)
  • SSRスーパークリーク/SSR駿川たづなガチャ(2021年5月)
  • SSRナイスネイチャガチャ(2021年8月)
  • SSRライスシャワー/SSR樫本理子ガチャ(2021年8月)
  • SSRビコーペガサス/SSRサクラバクシンオーガチャ(2021年9月)
  • SSRキタサンブラック/SSRエルコンドルパサーガチャ(2021年11月)
  • SSRマヤノトップガン/SSRナリタタイシンガチャ(2021年12月)
  • SSRオグリキャップ/SSRナイスネイチャガチャ(2021年12月)
  • SSRアドマイヤベガ/SSRマチカネフクキタルガチャ(2022年1月)

見ての通り、8月末~9月中旬とか、11月末~1月初めとか、ある時期に立て続けに出る傾向はあるものの、おすすめできるガチャの頻度は決して高いものではないです。むしろ、あまり引くべきではないガチャのタイミングのほうが多い

そのため、「引くべきピックアップガチャのタイミングまで耐えに耐えて、それが来たときに満を持して引く」といった立ち回りが大事なのです。そして、課金額を抑えれば抑えるほど、この立ち回りができているかが大事で、効率よく強くなれるかの分かれ目と言えます。

スポンサーリンク

天井分のガチャを引く流れで、SRの資産もいくらか整う

さて、目当てのピックアップガチャのときに「1~2天井分ぐらい」ガチャを回す話はしましたが、この時にSRサポートもある程度引くことができると思うので、その流れでSRの完凸サポートも徐々にできてきます。そして、その後にSR完凸サポートがそれなりの枚数になってくれば、「SSR完凸1~2枚+SR完凸サポート軍団」とかでそれなりのデッキが組めるようになってきます。

そうなればしめたもので、このラインまで資産が揃えば、チャンミとかの対人戦でもそれなりに戦えるウマ娘を作れることが可能になります。その意味では、このラインまで資産を揃えるために、最初はある程度課金したほうが楽かもしれませんね。特に、2天井分のジュエルを配布の無償石だけで貯めるのは、かなりの修行僧ムーブなので

私も8月末にSSRライスシャワー/SSR樫本理子ガチャを引くまでは「SSRキタサンブラック完凸+SR完凸サポート(+配布SSRサポート完凸)軍団」で戦っており、それでチャンミもプラチナ称号を取れていました。今はより資産が多いトレーナーも増えてきたので、昔よりは厳しいかと思いますが、最初はそのぐらいの資産を目安として目指すのがおすすめです

スポンサーリンク

「デイリージュエルパック」を買って貯金するのがおすすめ

もし、貯金石を貯めるために頑張るなら、強くおすすめしたいのが「デイリージュエルパック」の購入です。デイリージュエルパックを購入すると、有償ジュエル500個と無償ジュエル1500個(50個×30日=1500個)、つまり合計2000ジュエルが毎月入ってくるので、石の貯蓄がかなり捗ります。

普通に買おうとすると、ジュエル2000個を買うには約4000円が必要な計算ですが、デイリージュエルパックは980円で買えるので超お得。そんなに高い買い物でもないですし、無課金で行きたい方も、「実質無課金」と言いながらデイリージュエルパックだけでも買っておくと、だいぶ捗ると思います。

加えて、サポートカードを変換することで手に入る「蹄鉄」をチケットと交換することができるので、不要なサポートカードを蹄鉄に変換しつつ、こつこつチケットを貯めておくのがおすすめの立ち回りですね。

ちなみに、「『SR以上メイクデビューガチャ第1Rチケット』を最初に交換した後に、チケットでSR以上確定ガチャを引く。もしいらないSRが出たら金の蹄鉄に変換し、改めてその金の蹄鉄でサポートガチャチケットをもらう」という小技があるので、覚えておくとちょっとお得に立ち回れるかも。

スポンサーリンク

さいごに

というわけで、今回は「サポートガチャを引く時の考え方」について話してきましたが、いかがだったでしょうか? 私も過去には耐えに耐えて約6万の無償ジュエルを貯めたことがあるし、実際大変なんですが、こうしたプレイをすることで間違いなく効率的に強くなれます。逆に、これがあまりにめんどくさいということであれば、最初だけは思い切って一定量の課金をしたほうが良いかもしれませんね。

そこそこ重課金寄りの私自身も、現在はアニバに備えて無償ジュエルをひたすらに貯めており、できるだけ支出を減らそうとやりくりしています。よほどお金が余っている富豪でなければ役に立つ立ち回り方のはずなので、ぜひ参考にしてみてください。

今回はそんな感じです。それではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク