【ウマ娘】「U.A.F. Ready GO! ~アスリートのキラメキ~」最速攻略!! 育成に必要な必須知識まとめ

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

ついにやってきました新シナリオ! ということで、今回のテーマは「『U.A.F. Ready GO! ~アスリートのキラメキ~』最速攻略! 初日でわかったこのシナリオにおける基礎知識や立ち回りのコツを解説!」です。

けっこう育成が難しそうなシナリオなのでなかなか攻略し甲斐がありそうなんですが、ある程度やって分かってきたことがあるので、それらを本記事で共有していきたいと思います。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

U.A.Fシナリオにおける基礎知識

基礎能力上限は1700/1500/1500/1500/1300

基礎能力の上限は以上の通りで、これらを反映した後の数値が1700/1500/1500/1500/1300になります。因子によるバフなしでスピード1700はこのシナリオの特権なので、今後はこちらでの育成がデフォになりそうですね。

スポンサーリンク

シナリオリンクのウマ娘+友人6人について

シナリオリンクはメジロライアンウイニングチケットトーセンジョーダンヤエノムテキナリタトップロード都留岐涼花の6人になります。ピックアップされているオルフェーヴルは、こっちではなくL’Arcシナリオでのシナリオリンクなので注意。

スポンサーリンク

シナリオ進化スキルは「機先の勝負」など7つで、うち2つを進化可能!

今回から「シナリオ進化スキル」なるものが新たに加わりました。内容は以下の通りで、育成終了時にこれらのうちから2つを選んで進化できます。

  • アガッてきた!
  • 全身全霊
  • キラーチューン
  • 高揚感
  • 破竹の勢い
  • 遮二無二
  • 機先の勝負
スポンサーリンク

U.A.F.の大会で優勝するのに必要な競技Lv一覧とパッシブ効果

半年毎に行われるU.A.F.の大会の優勝に必要な競技Lvは以下となります。

  • ジュニア級12月後半:Lv10
  • クラシック級6月後半:Lv20 
  • クラシック級12月後半:Lv30
  • シニア級6月後半:Lv40
  • シニア級12月後半:Lv50

さらに、大会における各競技の優勝回数に応じて受けられるパッシブ効果は↓。各ジャンル毎に用意されているので、これが3種類あり、効果はすべて同じトレーニング効果アップです。

  • 優勝数1~4:トレーニング効果アップ+1%
  • 優勝数5~9:トレーニング効果アップ+3%
  • 優勝数10~14:トレーニング効果アップ+7%
  • 優勝数15~19:トレーニング効果アップ+12%
  • 優勝数20~25:トレーニング効果アップ+17%

最大時でトレーニング効果アップ+17%×3=51%となります。けっこうヤバイ。

 

スポンサーリンク

「ヒートアップ」の回数は練習以外の行動(「お休み」「お出かけ」「レース」など)では消費しない

最初にたづなさんが話してくれるんですが、練習の効果が上がる「ヒートアップ」ですが、練習以外の行動を行うと回数を消費しません

そのため、練習を踏みたくないタイミングでは「お休み」「お出かけ」を意図的に行ったり、敢えてレースに出るとかもありでしょう。後者はやるだけのリターンがあるのかは要調査ですが。

スポンサーリンク

練習以外の行動を取ると、次の練習における競技Lv上昇量が上がる

最初にたづなさんに聞くと話してくれるのですが、練習以外の行動を取ると次のターンの練習における競技Lv上昇量が+3上がります

そのため、色の揃い方が悪い時はあえて「お休み」「お出かけ」を優先して次に回すタイミングもなくはなさそうです。「リンクトレーニング」で競技Lvを一度に上げられるのとかもあって、次に色を揃えたほうがリターンが大きいこともありそうなので。

スポンサーリンク

15種の競技トレーニングそれぞれで上がる能力の詳細。ジャンル毎に特徴が異なる!?

実は、15種の競技トレーニングそれぞれで上がる能力はそれぞれ異なります。以下、公式のヘルプからの引用です。

■ジャンル「スフィア」の競技トレーニングで得られる基礎能力

  • マシンガンレシーブ(スピード):スピード、パワーとスキルPtが大きく上がります。スピードは大きく上がります。
  • ヘルスイムシュート(スタミナ):スタミナ、根性とスキルPtが大きく上がります。スタミナは大きく上がります。
  • マウンテンダンク(パワー):スタミナ、パワーとスキルPtが上がります。パワーは大きく上がります。
  • ムゲンリフティング(根性):スピード、パワー、根性とスキルPtが上がります。根性は大きく上がります。
  • スナイプボール(賢さ):スピード、賢さとスキルPtが上がります。賢さは大きく上がります。

■ジャンル「ファイト」の競技トレーニングで得られる基礎能力

  • ゴッドスピードカラテ(スピード):スピード、パワーとスキルPtが上がります。スピードとスキルPtが大きく上がります。
  • プッシュザロック(スタミナ):スタミナ、根性とスキルPtが上がります。スタミナとスキルPtは大きく上がります。
  • ハリテパイル(パワー):スタミナ、パワーとスキルPtが上がります。パワーとスキルPtが大きく上がります。
  • ギガンティックスロー(根性):スピード、パワー、根性とスキルPtが上がります。根性とスキルPtは大きく上がります。
  • ソニックフェンシング(賢さ):スピード、賢さとスキルPtが上がります。賢さとスキルPtは大きく上がります。

■ジャンル「フリー」の競技トレーニングで得られる基礎能力

  • ハイパージャンプ(スピード):スピード、パワーとスキルPtが上がります。スピードは大きく上がります。
  • ハングクライム(スタミナ):スピード、スタミナ、根性とスキルPtが上がります。スタミナは大きく上がります。
  • ダイナミックハンマー(パワー):スピード、スタミナ、パワーとスキルPtが上がります。賢さは大きく上がります。
  • ライクアサブマリン(根性):スピード、パワー、根性とスキルPtが上がります。根性は大きく上がります。
  • アクロバットアロー(賢さ):スピード、賢さとスキルPtが上がります。賢さは大きく上がります。

読むのめんどい!って人向けに簡単にまとめると、

  • 青(スフィア)は普通のトレーニングと同じイメージ。その練習で上がるメインの基礎能力(スピードとかの基礎ステ)の上がり幅が大きい
  • 赤(ファイト)はスキルPtが上がりやすいトレーニング
  • 黄(フリー)はその練習のメインで上がる基礎能力に加えてスピードが上がる

こんな感じです。青はメインの基礎ステの上がり幅大きめで、赤はスキルPtが取れて、黄はスピードのおまけがつく的な感じの覚え方が良いかも

スポンサーリンク

競技Lvと実際のトレーニングLvの相関表。競技Lv50以上はトレーニングLvが変わらない!?

このシナリオ、パッと見トレーニングLvがさっぱり分からないんですが、公式ヘルプから引用してきた競技Lvとの相関関係は以下となります。

  • 競技Lv1~19:トレーニングLv1
  • 競技Lv20~29:トレーニングLv2
  • 競技Lv30~39:トレーニングLv3
  • 競技Lv40~49:トレーニングLv4
  • 競技Lv50~100:トレーニングLv5

つまり、競技Lv50以上は上げても変わりません。必要以上に競技Lvを上げることを優先しなくてもいいので、ここは頭に入れておきましょう。

スポンサーリンク

育成のコツ的な話

すべての大会で全競技優勝を目指すのを指針にする

まず、このシナリオで最優先で目指すべきポイントですが、各U.A.Fの大会で常に全競技優勝することです。先ほど書いた「優勝回数に応じたパッシブ効果」が1つ優勝を落としたら1段階下がるので、ガチ育成をするなら1つたりとも落としてはいけません。このトレーニングアップ効果、めちゃくちゃでかいので。

そのため、最序盤では「すべての競技Lvをジュニア級12月後半までにLv10以上にできるように相談を使っていく」ことが重要です。さらに言えば、これ以降どれかの競技Lvが凹まないようにバランス良く上げられるように相談を切っていくのが良いかと思われます。

なお、各競技トレーニングの競技Lvについては↑の画面から確認できます。それぞれ左から順番に「スピード枠/スタミナ枠/パワー枠/根性枠/賢さ枠」の競技トレーニングになっていて、練習画面に対応しているので、足りないもののLvを狙って上げられるように相談を使っていこうという話ですね。

スポンサーリンク

競技Lvが安定する中盤以降は、赤の「ヒートアップ」時に相談するのが特に良さそう

競技Lvがある程度安定したら、練習でステータスを大きく上げられる時に相談したいです。特に、赤の「ヒートアップ」ではリンク数が多いほどトレーニングの基礎能力上昇量が大きくなるので、このタイミングで「相談」を切って全部同色にするのがもっともリターンが大きいかと。ただし、それのために相談を1ターンに2回切る必要は基本ないです。

また、単純に1色のリンクトレーニングがめちゃくちゃ強いので、1色にできるタイミングは優先して相談したいですね。毎回都合良く1色にできることはないでしょうが、狙えるタイミングでは狙っていきましょう。

スポンサーリンク

友人サポートの「SSR都留岐涼花」は超重要! 最序盤は都留岐がいる練習を優先的に踏んで、「お出かけ」の開放を目指そう

今回のシナリオリンクサポートの「SSR都留岐涼花」ですが、エグいぐらい強く必須級です。

お出かけの回復量が多いのもあるし、トレーニング後のランダムイベントでの体力11回復がけっこうヤバイ。また、できるだけ「お休み」を押したくなく、最初の体力回復コマンドを「お出かけ」にしたいので、それを目指すのは指標の1つにしてもいいのかも。

また、賢さ枠のトレーニングで体力回復しないので、回復系のイベントはこれまで以上に重要そうです。今後のサポートの重要度を判断するときの基準の1つにしてもいいかもしれません。

スポンサーリンク

パワーが伸びにくいので、パワーサポートが重要に!? 玉座もワンチャンやれるかも?

サポート編成についてですが、今回スピード練習でぜんぜんパワーが伸びなくなったので、パワーサポートの重要度が上がっています。さらに、スピード+20%の成長率のキャラクターはスピサポ2枚だと過剰でした。

そのため、イメージとしてはスピード補正が強いウマ娘はスピ1パワ1根性2賢さ1友人1、スピード補正がないウマ娘はスピ2パワ1根性1賢さ1友人1みたいな編成が良さそうと感じましたね。また、SSR玉座に集いし者たちを入れた編成がワンチャンあるかもで、自分がお試しでやった時はスピ1パワ1根性1賢さ1友人1グル1の編成でやりましたが、初回でUD4を出せました。ワンチャン開拓してみる価値はあるかも?

スポンサーリンク

最後に相談の切りどころについてまとめ

最後に、ざっくりと相談の使い所についてまとめておきます。

  • 赤のヒートアップ時
  • 練習以外の行動を取った次のターン(競技Lv上昇量のボーナスがつくので)
  • 1回の相談で全部の色を1色にできるとき
  • 序盤は競技Lvをバランス良く上げるために使う

今回の記事はそんな感じでしょうか。もう少し立ち回りが分かったら育成ガイド的なものも出せたらと思っています。それではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク