こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「新★3ビリーヴ(CV:秋山実咲)、9月19日12時に実装決定。『4.5th Anniv.セレクトピックアップ サポートカードガチャ』もあわせて開催」です。
10月は短距離チャンミが来る予定になっていますが、そこに向けた形で短距離向けのビリーヴが実装されました。本記事ではそのニュースを取り扱っていきます。
★3ビリーヴは短距離・先行に特化したスペック。いわゆるチャンミ特効ではなく、飛び抜けた性能ではなさそう
ビリーヴは短距離・先行に特化したウマ娘で、勝利した時のGI・スプリンターズステークスは新潟芝1200mで開催されたもので、10月チャンミと同じ舞台となっています。
固有スキル「念い、信ずればこそ」は先行専用の短距離特効スキル。短距離レースでは「終盤突入時から、ゴールするまで前に出続けるスキル」となっています。また、進化スキル「無極」「徹骨徹髄」は、いずれも4秒の中盤速度スキルですね。
感想としては、短距離・先行なら強い寄りだけど、思ったよりは普通です。実績的にもこんなもん感はありますが、チャンミで勝ちたいなら引けまではいかないキャラという感じ。
詳細は、明日以降に出す個別記事で書きます。
「4.5th Anniv.セレクトピックアップ サポートカードガチャ」は10連確定付きの特別仕様
今回は「4.5th Anniv.セレクトピックアップ サポートカードガチャ」も開催されます。ラインナップは以下のとおり。
- SSRアーモンドアイ(スピード)※汎用(先行寄り)
- SSRドリームジャーニー(スピード)※追込特化
- SSRエアシャカール(スタミナ)※中長距離
- SSRウオッカ(パワー)※中距離・差し特化
- SSRブエナビスタ(パワー)※中距離・追込特化
- SSRサイレンススズカ(根性)※中距離・逃げ特化
- SSRカレンチャン(根性)※短距離特化(先行寄り)
- SSRデアリングタクト(賢さ)※差し特化
- SSRダイワスカーレット(賢さ)※逃げ特化
- SSRシンボリルドルフ(賢さ)※汎用
10連SSR確定があるので、狙いたいサポカがあれば確定分だけは引いてもぐらいの評価。
ぶっちゃけ、この中にはSSRアーモンドアイ(スピード)ぐらいしか必須級はいないので、アモアイ完凸を持っていない人以外は無理して引きにいく必要はないのかなという気がします。SSRデアリングタクト(賢さ)やSSRドリームジャーニー(スピード)あたりは、余裕があれば狙ってもいいぐらい。新シナリオ前で貯金したい時期ですしね。
今回はそんな感じです。それではまた。