こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「新ウマ娘・ミスターシービー(正月・新衣装)の固有スキル発動条件と性能を解説!」です。ついに満を持してミスターシービーの新衣装が登場。年末年始ガチャのピックアップで、長距離用の追込みたいですが、果たしてその性能はどうなのでしょうか?
というわけで、以下でミスターシービー(正月・新衣装)のスペックについて解説していくので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
成長補正と習得スキル
成長補正と初期スキル
成長補正はスピ+20%/パワ+10%の2種型。オグリキャップやグラスワンダーなどと同じ補正で、普通に優秀な成長率かと思います。
専用の勝負服イベントでは「ごぼう抜き」「パス上手」を入手できます。あとは、地味に「ウマ好み」を初期スキルで持っているのはえらい。
覚醒Lvアップスキルと進化スキル
覚醒スキル
必要覚醒Lv | 解放スキル |
---|---|
覚醒Lv2 | |
覚醒Lv3 | |
覚醒Lv4 | |
覚醒Lv5 |
「影踏み」
発動条件:レース後半(走行距離50%以上)で追い抜こうとする<追込>
効果:最高速度アップ1500
基準持続時間:2.4秒
「天衣無縫」
発動条件:最終コーナー前の第3コーナーのランダムな地点で、順位が上位50%以降(チャンミ:5~9位)(LoH:6~12位)<中距離/長距離>
効果:現在速度アップ3500
基準持続時間:3秒
「不動の心」
発動条件:レース序盤後半のランダムな地点で、順位が上位50%以降(チャンミ:5~9位)(LoH:6~12位)<追込>
効果:持久力回復1.5%
「千載一遇」
発動条件:レース終盤始め1/8区間のランダムな区間で、順位が上位40%以降(チャンミ:4~9位)(LoH:5~12位)
効果:加速力アップ4000
基準持続時間:1.2秒
進化スキル
「奪目の宙乗り」
発動条件:最終コーナー前の第3コーナーのランダムな地点で発動<中距離/長距離>
効果:現在速度アップ3500
基準持続時間1:3秒
基準持続時間2(レース後半に追い抜いていた場合):4秒
「さァさ、お立ち合い!」
発動条件:レース終盤始め1/8区間のランダムな区間で発動
効果1:加速力アップ4000
効果2(順位が上位40%以降のときはこちらを適用):加速力アップ5000
基準持続時間:1.2秒
※チャンミ=チャンピオンズミーティング
※LoH=リーグオブヒーローズ
短評
覚醒Lv3は第3コーナーで発動する現在速度スキル「天衣無縫」で、進化スキルは順位条件がなくなり、かつ後半追い抜き時に4秒になる「奪目の宙乗り」。
通常シービーを使っていた人はよくご存知でしょうが、「天衣無縫」の欠点は長距離で順位条件を満たしづらかったことなので、そこが改善されているのは好印象ですね。追い抜き条件を満たさないとちょっと物足りなくはあるものの、まあ普通に実用レベルの進化スキルではあるかと。
覚醒Lv5は「好機を捉えて」の上位となる長距離用終盤加速スキル「千載一遇」で、進化スキルは順位条件がなくなりつつ、順位率40%以降で効果は上がる「さァさ、お立ち合い!」。
元々順位条件はそこまで厳しくなかったので、消えてもそこまで嬉しくないですが、まあ純粋に加速力が5000になるというのは悪くはないのではないでしょうか。「迫る影」と一緒につけておくことで終盤で安定した加速を狙いやすそうです。スキル評価的にはまあまあぐらい。
覚醒Lv2の「影踏み」はまあ実用レベルぐらいの速度スキル。覚醒Lv4の「不動の心」は後述する固有スキルと噛み合いはあるものの、普通の白回復。総合的にはそこそこのスキル群ぐらいの評価です。
固有スキル「爛然闊歩」の発動条件と効果
■発動条件
レース後半(走行距離50%以上)に、順位が上位50%以降(チャンミ:5~9位)(LoH:6~12位)
■効果
最高速度アップ1500(継承固有350)
■基準持続時間
最大20秒(継承固有最大12秒) ※残り持久力で変化
■解説
ミスターシービー(正月・新衣装)の固有スキル「爛然闊歩」は、残り持久力に応じて効果時間が変わる固有スキルです。
いわゆる通常メジロブライトなどと同じタイプの固有スキルで、計算の関係で距離が長いほど効果時間を伸ばしやすいです。そのため、基本的には長距離向けの固有スキルとなりますね。
最大時の1500×20秒は合計30000となり、MAXのポテンシャルだけ見ればさすがに強い。もっとも3000m超のレースじゃないと効果時間をMAXにするのは厳しそうですが、本体固有スキルとしては優秀な部類と言えそうです。
継承時の相性
継承の相性値の合計値はやや低め。特に相性が良いウマ娘はエアシャカール(28)、ゴールドシップ(28)、タマモクロス(28)、ドリームジャーニー(28)あたりになります。
相性値の詳細が気になる方は、↓のmee1080さんの相性表などでご確認ください。
■ウマ娘相性表
https://mee1080.github.io/umaishow/
ミスターシービー(正月・新衣装)の総合評価
成長補正:★★★★☆
覚醒&進化スキル:★★★☆☆
固有スキル:★★★★☆+
継承相性:★★★☆☆
総合評価: ★★★★☆
というわけで、ミスターシービー(正月・新衣装)の評価ですが「長距離・追込勢の中では強いほうではあるので、持っておくと便利枠ぐらいっぽい。今後の追込強化の可能性も考えると、正月エースのお供に引けると嬉しい存在」です。
長距離・追込勢が手薄というのはありつつも、その中ではかなり強いほう。正月エースと違って革命的なスペックではないですが、長距離戦においてはTier上位に行ってもまったく不思議ではないぐらいのスペックは持っています。
エースを引きにいく場合はこのウマ娘を一緒に狙うのもありですが、このウマ娘単体は無理して引かなくてもいいぐらい……の評価でしょうか。強いのは3000m超のレースのみになりそうではあるので。
今回はそんな感じです。それではまた。