【ウマ娘】ナカヤマフェスタ(クリスマス・新衣装)の性能を解説!

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「新ウマ娘・ナカヤマフェスタ(クリスマス・新衣装)の性能を解説!」です。

というわけで、今回の記事ではクリスマス衣装のナカヤマフェスタを解説していきます。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

成長補正と習得スキル

成長補正と初期スキル

 成長補正はスピ+10%/パワ+10%/根性+10%の3種型。どちらかというと中距離向けの性能となっているので、主戦場を考えると“悪くない”といった感じの成長率でしょうか。

専用の勝負服イベントでは、「恐れぬ心」「差しコーナー○」「冬ウマ娘○」などを入手できます。

スポンサーリンク

覚醒Lvアップスキルと進化スキル

覚醒スキル

必要覚醒Lv 解放スキル
覚醒Lv2
覚醒Lv3
覚醒Lv4
覚醒Lv5

「型破り」

発動条件:第3コーナーのランダムな地点で、順位が上位50%以降(チャンミ:5~9位)(LoH:6~12位)<中距離/長距離>

効果:現在速度アップ1500

基準持続時間:3秒


「トップギア」

発動条件:最終直線で2位以下かつ1位から4バ身以内<差し>

効果:最高速度アップ4500

基準持続時間:2.4秒


「急襲」

発動条件:レース終盤始め1/4区間のランダムな地点を通過した時、順位が上位40%以降(チャンミ:4~9位)(LoH:5~12位)<中距離/長距離>

効果:現在速度アップ1500

基準持続時間:3秒


「一張一弛」

発動条件1:レース序盤後半のランダムな地点を通過

効果1:現在速度ダウン-1500

基準持続時間1:1.2秒

発動条件2:発動条件1を満たして発動した後に、レース終盤始め1/4区間のランダムな地点を通過

効果2:現在速度アップ4500

基準持続時間2:2.4秒


スポンサーリンク

進化スキル


「一点張りでいこう」

発動条件1:最終直線で2位以下かつ1位から4バ身以内<差し>

効果1:最高速度アップ4500

発動条件2:中距離レースで終盤に追い抜いていると、発動時に追加で発動<差し>

効果2:現在速度アップ1500

基準持続時間:2.4秒


「勝負師の才略」

発動条件1:レース序盤後半のランダムな地点を通過

効果1:現在速度ダウン-1500

基準持続時間1:1.2秒

発動条件2:発動条件1を満たして発動した後に、レース終盤始め1/4区間のランダムな地点を通過

効果2:現在速度アップ5500

基準持続時間2:2.4秒


※チャンミ=チャンピオンズミーティング

※LoH=リーグオブヒーローズ

スポンサーリンク

短評

覚醒Lv3は最終直線で発動する差し専用速度スキル「トップギア」で、進化スキルは中距離の終盤追い抜き条件で効果が追加される「一点張りでいこう」

スキルが発動するぐらい前に上がれば追い抜き条件は満たせていると思うので、なかなか強めの進化スキルかと。ただ、キャラ自体は中長距離で使えるのに、このスキルが中距離でしか強くならないのはちょっと惜しいか。

スポンサーリンク

覚醒Lv5は中距離専用の終盤スキル「一張一弛」で、進化スキルは中距離/長距離用になりつつ効果が上がった「勝負師の才略」

長距離条件はつきましたが、もう1つの進化スキルの関係で基本的には中距離運用になりそう。性能的には並ぐらいの進化スキルかと。

スポンサーリンク

 覚醒Lv2の「型破り」は、50%以降の順位条件がちょっとシビアだが、悪くはない。覚醒Lv4の「急襲」は、順位条件が「型破り」よりはゆるく使いやすい。

総合的には、まあまあやれるぐらいのスキル群となります。

スポンサーリンク

固有スキル「運否、聖夜の星に賭ける」の発動条件と効果

■発動条件1

中盤前半のランダムな地点で発動

■効果1

現在速度ダウン2500

■基準持続時間1

1.2秒

■発動条件2

その後、終盤後半のランダムな地点で、順位が上位40~80%以内(チャンミ:4~7位)(LoH:5~10位)

■効果2

最高速度アップ4500(先頭から8バ身以上の時)

最高速度アップ2500(継承500)(先頭から8バ身未満の時)

■基準持続時間2

6秒(継承3.6秒)


解説

ナカヤマフェスタ(クリスマス・新衣装)の固有スキル「運否、聖夜の星に賭ける」は、レース中盤前半で速度ダウン、中盤後半で速度アップするというスキルになります。

ハマれば効果量自体は高めなので、チャンミとかでは悪くない感じでしょうか。評価が難しいスキルではありますが、このキャラの終盤スキルが比較的揃っていることを考えると、やれる寄りの固有スキルではありそうです。

また、継承はめちゃくちゃ弱いので、そこは要注意。

スポンサーリンク

継承時の相性

継承の相性値の合計は真ん中ぐらい。相性が良いのは、サトノクラウン(29)エイシンフラッシュ(27)ジャングルポケット(27)メジロライアン(27)あたりになります。

相性値の詳細が気になる方は、↓のmee1080さんの相性表などでご確認ください。

ウマ娘相性表
https://mee1080.github.io/umaishow/
スポンサーリンク

ナカヤマフェスタ(クリスマス・新衣装)の総合評価

成長補正:★★★☆☆+

覚醒&進化スキル:★★★★☆

固有スキル:★★★☆☆+

継承相性:★★★☆☆

総合評価: ★★★☆☆+


というわけで、ナカヤマフェスタ(クリスマス・新衣装)の評価ですが、「中距離・差し勢では実戦級ではありそう。ただし、あえて引くほど強くもないので、推し活向けという評価です。

年末ガチャに備えて貯金したい時期でもあるので、基本的にはスルー推奨。中距離・差し勢はただでさえスティルなどライバルが強いので、よほどの性能でないとおすすめしづらいですね。とはいえ、育てればやれるとは思うので、推しの人なら引くのはアリ。

今回はそんな感じです。それではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク