こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「★2ツルマルツヨシが新育成ウマ娘として実装決定! セレクトピックアップガチャにはSSRスティルインラブ(スピード)が初登場!?」です。
恐らく4周年前で最後のガチャ更新ですが、今年はなんとツルマルツヨシがついに実装されることになりました。そのほか、セレクトピックアップガチャは引くべきかの話や、「Cygames WebStore」の話などを今回はしていこうかと思います。
★2ツルマルツヨシが実装に! 中距離特化の先行ウマ娘
というわけで、ツルマルツヨシ(CV:青山吉能)の実装が発表されました。初登場は2022年3月なんですが、それから3年近く経って満を持しての育成ウマ娘化となります。
メインストーリー第1部 最終章後編の「走る気持ちがないんだったら、レースになんて出てくるな!」のシーンを覚えている人はけっこう多いと思います。筆者はかなりお気に入りの台詞で、青山吉能さんの演技が素晴らしいんですよね。
一部性能も明らかになりましたが、中距離特化型の先行ウマ娘って感じですね。★2ウマ娘ということで、テキストも全体的にシンプルにまとまっています。
固有スキル「燃え盛るは絶対の意志」は、終盤追い抜き条件で発動する最終直線速度スキルで、まあちょい弱い寄りの固有スキル。進化スキル「千辛万苦切り裂く刃」はコーナーのすごく速度スキル、もう1つの進化スキル「迸る月流星」は現在速度+持久力回復の効果を持ったスキルです。
そんなに特筆することもない感じですが、頑張ればやれなくはないぐらいの性能で、使いこなすにはちょっと愛が必要でしょうか。詳細はまた明日以降の記事で解説します。
ちなみに、史実ではスペシャルウィークら黄金世代の一角で、虚弱体質に苦しんだ競走馬として知られています。GI勝利こそないものの、京都大賞典ではスペシャルウィーク、テイエムオペラオー、メジロブライトを破っている強豪です。
また、シンボリルドルフ産駒でもあるので、SSR玉座に集いし者たちのイラストでは、ルドルフ、テイオーとともに共演していたりもしますね。ちょっとしたマメ知識。
4th Anniv.セレクトピックアップでは、SSRスティルインラブが初登場。今回は確定10連もついてくる!
あわせて4th Anniv.セレクトピックアップガチャも登場します。今回の面々は↑の通りとなりますが、なんといっても目玉となるのはSSRスティルインラブ(スピード)の初復刻でしょう。
現最強スピードサポカで、金スキルが機能しない短距離の逃げ/先行育成においてもスペックだけで使われているという化け物サポートです。
復刻サポートの強さ的にはざっくりとこんな感じ。SSRタイキシャトル(賢さ)やSSRゴールドシチー(根性)は3月のチャンミMILE向きですが、必須というほどではないですね。
基本は時期的にスルーがオススメなんですが、今回は有償ジュエル1回限定の確定10連つきなので、それだけは回しておくのもありでしょう。筆者は特に欲しいのがないので引きませんが、例えばSSRスティルインラブ(スピード)を持っていないという人は、この機会に一点狙いをするのもまたアリかと。
ただ、恐らくは4周年でセレクトステップアップガチャというより上位のガチャが来そうなので、ここで無理する必要はまったくないと思います。引換券も来ますし、引くにしても確定分だけ引くのがおすすめムーブですね。
2月14日12:00から「Cygames WebStore」でゲーム内商品の販売がスタート!
明日2月14日12:00から、「Cygames WebStore」で「ウマ娘」のゲーム内商品の販売が始まるそうです。既に「プリンセスコネクト!Re:Dive」のゲーム内商品が売られていますが、お得にジュエルを購入という感じになりそうですね。
詳細は明日のお知らせで発表されるそうなので、何か大きいニュースがあったらまた取り上げるかもしれません。プリコネではサプチケが売られたなんて話もあるそうですし、期待して待ちましょう。
Cygamesの公式WebStore オープン!Cygames IDとゲームIDを連携してゲーム内アイテムを購入しよう!…
今回はそんな感じです。それではまた。