こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「11月リーグオブヒーローズは結局どのキャラ、どの編成がおすすめなのか? 推奨ウマ娘と共に解説!」です。
というわけで、リーグオブヒーローズの開催まであと2週間となったので、まず今回採用すべきチーム編成の話をしていこうかと思います。また、基礎知識については↓の記事で解説しているので、そちらもご覧いただけましたら幸いです。
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「11月リーグオブヒーローズは盛岡ダート1600m! コースの基礎知識と有力ウマ娘を解説!」です。 恒例の概説記事ということで[…]
今回はガチでやるなら逃げ3か。温泉トランセンドの追加が大きな追い風

元々前評判が高かった逃げ3ですが、今回96傑入りを狙う人にとってもっとも主流の編成になりそうです。
特に大きいのが新ガチャのトランセンド(温泉郷・新衣装)の追加で、このウマ娘が逃げ3の最後のパーツを埋めた感じ。今回の11月LoH条件においては青ファル子以上といっても過言ではないスペックの持ち主で、序盤の争いに強い上に固有が追い越し困難区間で発動する関係で、後ろから固有スキルで迫ってくる青ファル子をブロックする動きになりにくいのが良いです。温泉トラン&青ファル子両採用の相性が非常に良い。

次の新ガチャで出てくるサポート次第で変わる可能性はあるんですが、現状は温泉トランセンド&青ファル子採用の逃げ3がTier1といって差し支えないかと思います。
理想編成は温泉トランセンド/青ファル子/エスポワールシチーで、この編成が無理だと3番手が魔改造バレアイネスや通常コパノリッキーあたりになってけっこうチーム力が落ちてしまうので、必ずしも逃げ3にこだわる必要はないのかも。
先行は逃げをアシストする形での逃げ2先行1がおすすめか。逃げ3の資産がない場合は、水着タルマエ採用なども視野

対抗馬となる先行ですが、逃げ勢が強いので、あくまでそれを補う形での採用がおすすめですね。SSRトウカイテイオー(スピード)の追加という追い風はありましたが、現状はそれでもまだ逃げが優勢といった環境。
例えば、形としてありそうなのは、エスポワールシチーを持っていない人が水着タルマエを採用する形での逃げ2先行1とかで、恐らく上位狙いとしては逃げ3に次ぐ勢力になるかと。資産がガッツリ揃っていないプラチナ4狙いの人なんかには特におすすめの編成ですね。

あとは、エスポワールシチーを先行で採用する形もなしではないのかなと思います。個人的には逃げ採用のほうがいい気がしますが、十分可能性としてはあり得るレベル。
ほかだと、コパノリッキー、フリオーソあたりが先行の候補になり得るかと思います。個人的には先行3はおすすめしませんがプラチナ4ぐらいなら狙えなくもないので、資産が足りない人やサクっと作って終わらせたい人はそれでもいいのかも。

というわけで、おすすめのチーム編成としては逃げ3>逃げ2先行1>>>>先行3ぐらいですね。今回は後方脚質が弱いので、基本的には逃げ先行主体の編成が良いでしょう。脚質別育成論も、後日逃げや先行のものは出していこうかと思います。
今回はそんな感じです。それではまた。


