【ウマ娘】バンブーメモリー(新衣装)の固有スキル発動条件と性能を解説!

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「新ウマ娘・バンブーメモリー(新衣装)の固有スキル発動条件と性能を解説!」です。

こちらのバンブーメモリー(新衣装)はストーリーイベント「#summer #besties」合わせで登場してきた新衣装のウマ娘で、恒例のいつものやつですね。通常バンブーは得意距離なら強みを発揮しつつもイマイチメジャーになりきれない感がありましたが、果たしてこの新衣装版はどうなのでしょうか?

そんなわけで今回はバンブーメモリー(新衣装)の固有スキル詳細やその他性能について解説していきます。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

成長補正と習得スキル

成長補正と初期スキル

成長補正はスピ+14%/パワ+8%/根性+8%という3種型。スピ補正を持ちつつ、他も短距離に必要な補正を抑えているのは好印象で、優秀な成長補正と言えるのかなと思います。

新衣装専用イベントで覚えられるスキルは「フルスロットル」「外差し準備」。「外差し準備」は使い勝手がイマイチですが、「フルスロットル」は持久力減少のデメリットが短距離なら気にならないので、使いやすそうです。

スポンサーリンク

覚醒Lvアップスキルと進化スキル

覚醒スキル

必要覚醒Lv解放スキル
覚醒Lv2
覚醒Lv3
覚醒Lv4
覚醒Lv5

「恐れぬ心」

発動条件:レース後半のランダムな地点で順位が上位30~80%以内(チャンミ[9頭立て]3~7位)(LoH[12頭立て]4~10位)<差し専用>

効果:最高速度アップ1500、加速力アップ500

基準持続時間:2.4秒


「乗り換え上手」

発動条件:レース終盤始め1/4区間のランダムな地点で、順位が上位40%以降<差し専用>(チャンミ[9頭立て]4~9位)(LoH[12頭立て]5~12位)

効果:加速力アップ4000

基準持続時間:1.8秒


「垂れウマ回避」

発動条件:ラストスパート中、残り持久力が1%以上かつ前方近くにウマ娘が1秒以上いた時

効果:加速力アップ2000+レーン移動速度アップ50

基準持続時間:3秒


「スプリントターボ」

発動条件:レース終盤前半のランダムな地点を通過した時<短距離専用>

効果:加速力アップ4000

基準持続時間:3秒


進化スキル


「熱血進化ライディング!」

発動条件:レース終盤始め1/4区間のランダムな地点で、順位が上位40%以降<差し専用>(チャンミ[9頭立て]4~9位)(LoH[12頭立て]5~12位)

効果:加速力アップ4000

基準持続時間:1.8秒

追加効果(残り200m地点で発動):最高速度アップ1500

基準持続時間(追加効果):3秒


「必殺!爆速スプリント!」

発動条件:レース終盤前半のランダムな地点を通過した時<短距離専用>

効果:加速力アップ4000

基準持続時間:3秒

追加効果(残り200m地点で発動):最高速度アップ1500

基準持続時間(追加効果):3秒


※チャンミ=チャンピオンズミーティング

※LoH=リーグオブヒーローズ

短評

覚醒Lv3は差しの終盤加速スキル「乗り換え上手」で、進化スキルは残り200m地点での最高速度アップ効果が加わった「熱血進化ライディング!」。進化スキルというと、だいたい効果量1000程度の上がり幅が相場ですが、このスキルは最高速度アップ1500がついてくる分、単純にカタログスペックが高い。加速ゲーの短距離で自前加速はえらいですし、普通に強スキルという印象です。

覚醒Lv5短距離専用の終盤加速「スプリントターボ」で、進化スキルは同じく残り200m地点での最高速度アップ効果がついた「必殺!爆速スプリント!」。こちらも単純に査定が高くて強いし、やはり加速ゲーの短距離ではありがたい効果なのでこちらも強スキル

覚醒Lv2の「恐れぬ心」は中の下ぐらいのスキル。覚醒Lv4の「垂れウマ回避」は終盤加速ですが、短距離だと発動しないがち。ただ、総合的には進化スキル2つがかなり偉いので、スキル周りは優秀という評価になります

スポンサーリンク

固有スキル「奥義・常夏バーニング!!」の発動条件と効果

■発動条件

残り200m地点で順位が上位20~50%以内(チャンミ[9頭立て]2~5位)(LoH[12頭立て]2~6位)

■効果

最高速度アップ2500(継承固有500)

■効果2(短距離かつ終盤追い抜き発生時のみ)

最高速度アップ4500(継承固有2500)

■基準持続時間

5秒(継承固有3秒)


解説

バンブーメモリー(新衣装)の固有スキル「奥義・常夏バーニング!!」短距離のみすごく速度になり得る固有スキル。追い抜き条件に関しては、勝ち負けになる展開なら普通に発生するので、短距離条件のみ気にしておけば良いでしょう。

固有スキルとしては、実質短距離専用の「勝利の鼓動」なので弱いわけがない。書くことはそれほどないですが、いつぞやの中山芝1200mチャンミでの鼓動の強さは皆さんもご存知かと思いますし、シンプルに強い固有スキルという評価です。進化スキルと合わせると、残り200m地点での馬力はエライことになりそう。

スポンサーリンク

継承時の相性

継承の相性値の合計値自体は中堅どころですが、特定のウマ娘相手の相性値はかなり高め。特に相性が良いウマ娘はダイイチルビー(36)シーキングザパール(34)オグリキャップ(29)キングヘイロー(29)ニシノフラワー(29)あたりになります。

相性値の詳細が気になる方は、↓のmee1080さんの相性表などでご確認ください。

ウマ娘相性表

https://mee1080.github.io/umaishow/

スポンサーリンク

バンブーメモリー(新衣装)の総合評価

成長補正:★★★★☆

覚醒&進化スキル:★★★★☆+

固有スキル:★★★★☆+

継承相性:★★★☆☆

総合評価: ★★★★☆+


というわけで、新ウマ娘・バンブーメモリー(新衣装)の評価ですが、現存の短距離差しウマ娘では最強クラスの高性能。チャンミではもちろん、差しの順位の安定感にやや不安があるLoHでもメンバーに入り得るスペックなので、中山芝1200LoHをガチりたい人は引くのもアリ」です。

短距離特効型ですが、単純に性能が高く強い。今後の短距離チャンミ、LoHでは間違いなく無視できない存在で、今度のLoHでも上位Tierに入ってきそうな性能なのかなと思います。ただ、短距離でしか使い道がないし、せいぜい短距離は年2回しか来ないので、そこは別に頑張らなくても良いという主張でスルーするのもまたアリ。ガチ勢は引き、エンジョイ勢はスルーって感じの性能ですね。

今回はそんな感じです。それではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク