こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「フェノーメノが春天チャンミ直前で実装決定! なんとバ身条件なしの『怪物』持ち!」です。
4月の春天チャンミのエントリーも始まりましたが、なんとこのタイミングでフェノーメノが実装されたので、簡単に性能について触れていきます。ぜひ参考にしていただければ幸いです。
フェノーメノは3200m以上特化の先行。固有は春天で終盤接続
フェノーメノといえば、史実で2013~2014年の天皇賞(春)を2連覇したウマ娘です。それもあってか、性能も完全に3200m以上の特効ウマ娘となっています。
固有スキル「対象捕捉!正義遂行!」はレース後半の直線で発動する速度スキルで、テキストの書き方的には、長距離だと4000/5秒でしょうか。なんと、本体固有は京都3200mでは確定で終盤接続します。ただ、「中団」という順位条件がちょっと気になるところで、これ次第な感はありますね。
また、「クールダウン」進化の「あんぱんと牛乳」は、中盤前半の7.5%回復になって持久力温存前に安定発動するようになりつつ、3200m以上限定の速度アップがつきました。さらに、「怪物」進化の「猛き獣は太陽に吼える」はバ身条件が消えて、かつ最終直線の速度アップつき。3200m以上限定なので使えるレースはかなり限られますが、進化スキルとしてはかなり強力なはず。恐らく、加速は怪物と同じ1.2秒でしょうか。
固有の順位条件だけ気になりますが、総合的には「条件が局地的すぎるものの、4月の春天チャンミでは強力そうな特効ウマ娘」です。詳しくは、明日以降の記事で解説します。
セレクトピックアップの内容はなかなか強力。ただ、前回と比べてそれほど変化はなし
セレクトピックアップサポートガチャも開催されます。ラインナップは以下のとおり。
- SSRスティルインラブ(スピード)※汎用
- SSRスマートファルコン(スピード)※逃げ特化
- SSRエアシャカール(スタミナ)※中長距離
- SSRサウンズオブアース(スタミナ)※中長距離
- SSRシュヴァルグラン(スタミナ)※長距離先行
- SSRシンボリクリスエス(パワー)※差し特化
- SSRフジキセキ(根性)※先行特化
- SSRヒシアマゾン(根性)※追込特化
- SSRダイワスカーレット(賢さ)※逃げ特化
- SSRナリタタイシン(賢さ)※追込特化
ラインナップ的には、前回のラインナップが春天に寄った感じで強力。これらの凸を進めたい人や、新規で始めてガッツリ課金できる人は引いてもいいでしょう。GW前ではありますが、GWもなんだかダート寄せっぽいので、ダートを捨てるという人はそこまで備えなくてもいいのかも。
今回はそんな感じです。それではまた。