こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「新ウマ娘・フェノーメノの固有スキル発動条件と性能を解説!」です。
先日発表された3200m以上特効のウマ娘ですが、今回はその性能の詳細に迫っていきます。ぜひ参考にしていただければ幸いです。
成長補正と習得スキル
成長補正と初期スキル
成長補正はスタ+10%/根性+20%の2種型。正直,長距離先行の根性は重要度が低めのステータスなので、成長補正的にはかなり微妙だなって感じです。
また、専用の勝負服イベントでは「ポジティブ思考」を入手できます。
覚醒Lvアップスキルと進化スキル
覚醒スキル
必要覚醒Lv | 解放スキル |
---|---|
覚醒Lv2 | ![]() |
覚醒Lv3 | ![]() |
覚醒Lv4 | ![]() |
覚醒Lv5 | ![]() |
「春ウマ娘○」
発動条件:季節が春のレースに出走
効果:スピード+40
「クールダウン」
発動条件:レース中盤のランダムな地点を通過<長距離>
効果:持久力回復5.5%
「右回り○」
発動条件:右回りのレースに出走
効果:スピード+40
「怪物」
発動条件:レース終盤目前で、1位か1位から4バ身差以内にいると、レース終盤突入時に発動<先行・長距離>
効果:加速力アップ4000
基準持続時間:1.2秒
進化スキル
「あんぱんと牛乳」
発動条件:レース中盤前半のランダムな地点で発動<長距離>
効果1:持久力回復7.5%
効果2(3200m以上のみ発動):最高速度アップ1500
基準持続時間:3秒
「猛き獣は太陽に吼える」
発動条件1:3200m以上のレースで、レース終盤突入時に発動<先行・長距離>
効果1:加速力アップ4000
基準持続時間1:1.2秒
発動条件2:発動条件1を満たして発動したとき、最終直線で発動<先行・長距離>
効果2:最高速度アップ1500
基準持続時間2:3秒
※チャンミ=チャンピオンズミーティング
※LoH=リーグオブヒーローズ
短評
覚醒Lv3は長距離専用の中盤金回復スキル「クールダウン」で、進化スキルは中盤始め発動の7.5%回復になりつつ、3200m以上で速度アップがつく「あんぱんと牛乳」。
持久力温存が出る前に発動しつつ、効果も上がって速度アップがつくのは普通にえらいですね。元がクールダウンなのでシャカやアースの回復とかぶらないし、優秀な進化スキルかと。
覚醒Lv5は先行・長距離専用の終盤加速スキル「怪物」で、進化スキルは3200m以上限定になりつつバ身差条件が消え、さらに最終直線速度アップがついた「猛き獣は太陽に吼える」。
発動条件はだいぶ限定的ですが、3200m以上の条件を満たしたときはさすがに強め。かなり優秀な進化スキルといえるかと思います。
覚醒Lv2の「春ウマ娘○」、覚醒Lv4の「右回り○」はいずれも優秀なスピード緑スキル。初期スキルで終盤始め1/8ランダム加速の「狙いを定めて」を持っていますし、総合的には、かなり良い寄りのスキル群といえそうです。
固有スキル「対象捕捉!正義遂行!」の発動条件と効果
■発動条件
レース後半(走行距離50%以降)の直線で、順位が上位30~70%(チャンミ:3~6位)(LoH:4~8位)
■効果1(長距離のみ)
最高速度アップ4000(継承固有2000)
■効果2(長距離以外)
最高速度アップ3500(継承固有1500)
■基準持続時間
5秒(継承固有3秒)
■解説
フェノーメノの固有スキル「対象捕捉!正義遂行!」はレース後半の直線で発動する速度スキルです。
このスキル、京都芝3200mだと実は終盤接続するのが特徴。さらに、長距離だと効果自体も4000/5秒でなかなか優秀です。ただ、順位条件が3~6位とちょっとシビアで、逃げがいない展開だと固有不発がまあまあありそう。もし用いる場合は、自分で逃げを出すなどの対策が必要そうです。
継承固有も長距離なら2000/3秒で効果は優秀ですが、本人がマイルGで因子周回しにくいのがネック。総合的には、そこそこ優秀な固有スキルと言えそうです。
継承時の相性
継承の相性値の合計値は低め。特に相性が良いウマ娘はシンボリルドルフ(29)、ライスシャワー(29)、ナリタトップロード(28)、ビワハヤヒデ(28)あたりでしょうか。
相性値の詳細が気になる方は、↓のmee1080さんの相性表などでご確認ください。
■ウマ娘相性表
https://mee1080.github.io/umaishow/
フェノーメノの総合評価
成長補正:★☆☆☆☆
覚醒&進化スキル:★★★★☆+
固有スキル:★★★★☆
継承相性:★★☆☆☆
総合評価: ★★★★☆
というわけで、フェノーメノの評価ですが「3200m以上の先行としては強めだが、環境を変えるほどではなさそう。もし入れるなら大逃げ/逃げ/先行みたいなチームでの運用だが、直前の今引くほどでもなくスルー安定か」です。
春天先行勢の中では強い部類ではあるが、さすがに時期が直前すぎ&活躍できる場所が局地的すぎる。4月チャンミが終わったら次に活躍するのはいつになるんだって話なので、基本的にはスルー推奨です。先行という脚質も基本的には向かい風なので、好きでどうしても活躍させたい人以外にはあまりおすすめしません。
今回はそんな感じです。それではまた。