こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「9月チャンミに大きく影響!? 和服カワカミ、嫁スイープ、ファインモーションの新進化スキルを解説!」です。
本日、3種の新進化スキルが追加されたんですが、これらが9月チャンミにけっこう影響しそうな内容なので、記事として取り上げることにしました。9月のトゥインクルコレクションガチャについても触れているので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
3種の新進化スキルが追加! いずれも強化幅大きめの注目スキル
トップ・オブ・ザ・姫!(和服カワカミプリンセス旧進化スキル)
■発動条件
最終直線で2位以下、かつ先頭から4バ身以内<差し>
■効果
最高速度アップ5500
■基準持続時間
2.4秒
最っっっ高のプリンセス(和服カワカミプリンセス新進化スキル)
■発動条件
最終直線に入る<差し・中距離>
■効果1
現在速度アップ3500
■効果2(京都レース場ではこちらを適用)
現在速度アップ5500
■基準持続時間
2.4秒
和服カワカミプリンセスの新進化スキル「最っっっ高のプリンセス」は「トップギア」の進化で、京都レース場特効の最終直線現在速度スキルとなっています。
京都レース場以外だと旧進化のほうが強そうですが、さすがに特効条件では新進化が強い。順位条件もない現在速度アップ5500/2.4秒は優秀の一言で、このスキルによって和服カワカミは9月チャンミにおいて普通に実戦級で強力な立ち位置になりそうです。元のスキルと違って、中距離でしか使えないのには要注意。
シルフィード・マギア(嫁スイープトウショウ旧進化スキル)
■発動条件1
レース終盤始め1/4区間のランダムな地点で発動<追込>
■効果1
加速力アップ4000
■発動条件2(2200mのレースではこちらを適用)
レース終盤始め1/8区間のランダムな地点で発動
■効果2
加速力アップ5000/持久力-2%
■基準持続時間
1.2秒
ノクス・ルミナ(嫁スイープトウショウ旧進化スキル)
■発動条件
レース終盤始め1/8区間のランダムな地点で発動<追込・中距離>
■効果1
加速力アップ3000
■効果2(2000mのレースでは、効果1に加えて追加で適用)
現在速度アップ2500/持久力-2%
■基準持続時間
1.2秒
スイープトウショウ(嫁)の新進化スキル「ノクス・ルミナ」は「抜群の切れ味」からの進化で、2000m特効になった加速力&現在速度アップスキルです。2000mになれば現在速度アップが追加でつく感じ。
この進化スキルによって加速をある程度担保できるので、嫁スイープも今回はなかなかやるぐらいの立ち位置になりそうです。さすがにオルフェには及ばなさそうですが、下り坂加速「急降下」の追加も相まって実戦級ではあるかと。こちらも中距離条件が加わっている点には注意。
ロイヤルスター(ファインモーション旧進化スキル)
■発動条件
最終コーナーのランダムな地点で、順位が上位50%以内(チャンミ:1~5位)(LoH:1~6位)<先行>
■効果
最高速度アップ4500
■基準持続時間
1.8秒
ディライトフルメモリー(ファインモーション新進化スキル)
■発動条件
最終コーナーのランダムな地点で、順位が上位50%以内(チャンミ:1~5位)(LoH:1~6位)<先行・中距離>
■効果
現在速度アップ3500
■基準持続時間
4秒
ファインモーションの新進化スキル「ディライトフルメモリー」は「スピードスター」からの進化で、先行・中距離専用の4秒現在速度スキルとなりました。
単純に元スキルや旧進化が1.8秒しかないので、4秒になるのは強化幅がめちゃくちゃ大きい。現在速度スキルになって加速中の発動もケアしているのも大きく、この新進化によって今回の9月チャンミで実戦で戦える先行キャラの1人になりそうです。わざわざ使うほどでもないですが、ファイン推し活をしたい人にはかなり大きいかと。
和服カワカミ、嫁スイープには特に注目。新トゥインクルコレクションガチャは引くべきなのか?
さて、今回の新進化スキルについての総括ですが、「いずれも優秀な強化で、9月チャンミにおいて大きく影響するもの。特に、和服カワカミはかなり注目で、嫁スイープもけっこう強そう」です。
和服カワカミはそもそも京都2000m特効キャラなんですが、今回の強化でよりその色が濃くなったと言えます。さすがに差しの中では強い部類に入りそう。
また、嫁スイープの2000m特効スキルも強く、こちらもオルフェに次ぐ追込の候補にはなってきそうですね。
あと、今回のトゥインクルコレクションガチャですが、スルーで良いのかなと思います。9月チャンミの特効キャラは汎用性に欠けますし、正月エースは“逃げが今回のチャンミでかなりやれない寄り”なので、ここで引く必要もないかと。
今回はそんな感じです。それではまた。