- 2022年1月8日
【ウマ娘】カプリコーン杯における先行ウマ娘全般の育成論
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「カプリコーン杯用・先行ウマ娘全般の育成論」です。前回は差しウマ娘の育成論を書いたので、今度は先行ウマ娘の育成論を書いていこうということで。ルムマをやっていても最多勢力なんじゃないかと思う […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「カプリコーン杯用・先行ウマ娘全般の育成論」です。前回は差しウマ娘の育成論を書いたので、今度は先行ウマ娘の育成論を書いていこうということで。ルムマをやっていても最多勢力なんじゃないかと思う […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「カプリコーン杯用・差しウマ娘全般の育成論」です。カプリコーン杯関連の話はこれまでにもいくらか書いてきましたが今回の差しウマ娘はワンチャンある、というか普通にレギュラーを張れるレベルの強さ […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「カプリコーン杯用・スマートファルコンの作り方解説」です。先日の記事で紹介した通り、カプリコーン杯の逃げウマ娘の頂点はスマートファルコンであり、相手のスマートファルコンに最終直線固有発動に […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「タマモクロスのサジタリウス杯での使用感の話と育成論」です。先日出たばかりのタマモクロス、私も歯を食いしばって180連で引いた民なので、さっそくサジタリウス杯本選で走らせてみたりしたんです […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「サジタリウス杯用追込マンハッタンカフェの作り方解説」です。追込ウマ娘の中では、今回ナリタタイシンに次ぐ候補となるウマ娘で、追込を2人以上編成に入れるならぜひ採用したい。しかし、育成難易度 […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「サジタリウス杯用追込ナリタタイシンの作り方解説」です。追込ウマ娘については何度も練習で試して試行錯誤していたんですが、もっとも強いという手応えを感じるのは今回解説するナリタタイシン。育成 […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「サジタリウス杯用先行オグリキャップ(クリスマス)の作り方解説」です。12/9現在のウマガチャでWピックアップ中のウマ娘で、必ずしも持っている人ばかりではないとは思うんですが、それなりにこ […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「スコーピオ杯舞台の東京芝2000mにおける逃げウマ娘の立ち位置、そして必要なサポート編成や育成方法とは?」です。先日、まず作りやすいウマ娘として「先行タイキシャトルの作り方」を紹介したば […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「スコーピオ杯用先行タイキシャトルの作り方解説」です。今回の『スコーピオ杯』・東京芝2000m(雨/重)のレギュレーションでタイキシャトルがけっこう強いことは一部で既に話題になっていますが […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「アオハル杯育成ステップアップガイド! 育成の細かい立ち回りについて解説」です。『アオハル杯』シナリオがリリースされたばかりの時に、このシナリオでの育成ガイドと因子周回ガイドをお送りしまし […]