【ウマ娘】アニメ『シンデレラグレイ』キャラ星3引換券が登場! 交換すべきおすすめウマ娘をピックアップ解説!

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「アニメ『シンデレラグレイ』キャラ星3引換券のおすすめ交換先キャラを紹介! 今のタイミングで交換すべきキャラとは?です。

今日から突然シンデレラグレイのキャンペーン第1弾が開催となり、星3引換券の販売も始まったので、今回はシンデレラグレイ引換券で交換したいおすすめウマ娘をピックアップ解説していきます。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

おすすめ交換キャラをピックアップ解説!

オグリキャップ

まずは主人公のオグリキャップですが、持っていなければけっこうおすすめ。初期キャラながら、固有スキル「勝利の鼓動」は未だに多数のレースで継承固有として有用で、因子周回で大車輪の活躍を見せてくれます。

キャラ資産が揃っていないうちは本人を使う機会もあるし、持っていなければ手元に持っておくことをおすすめします。汎用性の高さという意味では、今回のラインナップで随一

スポンサーリンク

オグリキャップ(クリスマス)

クリオグリことオグリキャップ(クリスマス)もおすすめ枠。こちらは5月のダートLoHで使えるほか、キャラ資産が少なめなうちは中距離全般で活躍してくれます。

因子周回で使う機会はあまりないですが、中距離用の強キャラを持っていなければ持っておいてもいいでしょう。5月に使えるという即効性の高さもおすすめできる理由。

スポンサーリンク

タマモクロス(鳴神)

本育成用キャラとしてタマモクロス(鳴神)を取っておくのもアリでしょう。こちらは中距離先行勢ではかなりの強キャラで、最近新進化スキルの追加で強化もされているので、交換バリューは高めです。

恐らく6月にありそうなダービーチャンミにおいても普通に強キャラっぽいので、育成キャラが不足気味の人はその時に備えて取っておくといいかも。さすがに最強先行のジェンティルドンナには劣りますが、それに次ぐ先行2番手グループにはいそう。

スポンサーリンク

サクラチヨノオー(ダンス)

継承固有要員として有用なのがダンスチヨことサクラチヨノオー(ダンス)。こちらは継承固有「咲け咲け!私!」が5月LoHで有効で、どちらかというとガチ勢向けですね。

一応1600~2000mのレースで継承固有は使えますが、使う機会はそれほど多いわけではないので、次回のLoHを頑張りたい人は取りましょうという感じ。特に5月LoH頑張る勢でないのなら、この次で紹介するマルゼンスキーのほうがおすすめ。

スポンサーリンク

マルゼンスキー

同じく継承固有要員としておすすめなのがマルゼンスキー。こちらは継承固有「紅焔ギア/LP1211-M」が東京芝2400m、中京ダート1800mをはじめとする一部コースで非常に強力です。

恐らく6月にはダービーチャンミがあるので、そこで活躍する可能性は非常に高い。もし持っていなければ、この機会に取っておくのはアリかと思います。

スポンサーリンク

シリウスシンボリ

シリウスシンボリも継承固有要員としてアリ。こちらは、継承固有「セイリオス」が2400mのコース全般で強力です。

やはりこちらもダービーチャンミ向けですが、優先度はマルゼンスキーのほうが上なので、もしマルゼンを持っていてシリウスを持っていなければ選択肢。

スポンサーリンク

ヤエノムテキ

ヤエノムテキ本育成用キャラとして強め。中距離差し勢ではジャングルポケット、ネオユニヴァース、水着エイシンフラッシュらに次ぐ立ち位置で、6月のダービーチャンミでも候補になるかと思います。

最前線キャラが揃っているならあえて使うほどではないんですが、普通に前線でやれるぐらいの強さはあります。終盤力高めなのも、最終直線が長いダービーチャンミ的には追い風。

スポンサーリンク

メジロアルダン(ダンス)

メジロアルダン(ダンス)も最前線キャラに比べると劣りますが、中距離先行勢として前線でやれるぐらいの強さはあります。6月にありそうなダービーチャンミでは終盤力の高さも相まって普通に候補になりそう。

ただ、鳴神タマモとどちらを優先するかと言われると、性能的にはやや鳴神タマモのほうが優先。あえてこっちを使いたい人向けですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク