【ウマ娘】新マスターズチャレンジ攻略解説。今回はセントライトらレジェンドウマ娘が登場!?

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「マスターズチャレンジが更新に。今回はセントライトら3人のレジェンドウマ娘もクリア後に登場!?です。

3月31日から新しいマスターズチャレンジが始まっているので、今回の記事ではそちらの攻略をしていきます。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

最初にある5レースをLEVEL3まで全勝すると、レジェンドウマ娘が出現!?

今回のマスターズチャレンジでは、なんと最初の5レースを全部クリアすると、セントライトスピードシンボリハイセイコーといった3人のレジェンドウマ娘が登場します。それぞれのレースは以下。

  • セントライト:日本ダービー
  • スピードシンボリ:有馬記念
  • ハイセイコー:東京大賞典

正直ヤケクソみたいな能力になっているので、勝つのはけっこう大変です。ただし、しっかり対策したウマ娘であれば勝てる相手なので、以下でこのレースを含めた攻略法を解説していきます。

スポンサーリンク

フィリーズレビュー(阪神芝1400m)

ここは、「つぼみ、ほころぶ時」(ニシノフラワー固有)、「ヴィクトリーショット!」(タイキシャトル継承固有)や「丁々発止(火花散らして)」「鍔迫り合い(真っ向勝負)」あたりをつけた先行を出して挑むのがおすすめ。ヒシアケボノのような中盤力が高い先行を使う場合は、「アングリング×スキーミング」(セイウンスカイ固有)」をつけるのもアリです。

特に、ラインクラフトを出すと相手が弱くなるので、もしLEVEL3でどうしても勝てなければ彼女を出しましょう。

スポンサーリンク

安田記念(東京芝1600m)

このコースは3月チャンミMILEの使いまわしでもたぶんいけると思います。青ルビーグランアレグリアあたりを使えば、比較的楽に勝てるはず。

これら以外を使う場合は、追込「迫る影(直線一気)」あたりの終盤加速を軸に戦うのが恐らく一番楽に勝てると思います。もしつけられれば「電光石火(一足飛び)」などもつけておきましょう。

スポンサーリンク

秋華賞(京都2000m)

レジェンドウマ娘を除いたマスチャレの中では難関。ここに関しては、相手のジェンティルドンナがかなり強いので、自分がジェンティルドンナを出して相手を弱くするのが一番楽です。終盤加速的にもジェンティルドンナが一番噛み合っているコースなので。

もしジェンティル以外を使う場合は、自前で最速加速できるオルフェーヴル、もしくはオグリキャップ(クリスマス)を使ってスリセミラクルランをするのが良いかと。エアメサイアもこのコースの特効ウマ娘なのでおすすめ。逃げで正月エースを使って、「アングリング×スキーミング」(セイウンスカイ継承固有)やその他加速を軸に戦うのも良いかと。

スポンサーリンク

菊花賞(京都3000m)

ここは「迫る影」をつけた追込を使うのが楽。オルフェーヴルは本人が強いし、出すことで相手も弱くなるので、選択肢としては一番いいですね。

ほかだと、正月シービーバレンタインカフェウインバリアシオンあたりがおすすめでしょうか。とはいえ、一定以上のステやスキルにすればどのキャラでもなんとかなるかとは思います。

スポンサーリンク

かしわ記念(船橋ダート1600m)

ここのコースは水着タルマエ、もしくは「アングリング×スキーミング」(セイウンスカイ継承固有)をつけたコパノリッキーで挑むのが最も楽。使える加速が少ないコースなので、これら以外なら普通に逃げでアンスキをしていくのが良いかと思います。

スポンサーリンク

日本ダービー(東京芝2400m)(セントライト)

ここからはレジェンドウマ娘とのレースになるので、生半可なキャラでは勝てません。要注意。

ここに関しては、「王手」「紅焔ギア/LP1211-M」などを軸にしたジェンティルドンナで挑むのがおすすめ。この辺の加速を揃えられるのであればほかのウマ娘でもやれなくはないですが、ジェンティルはこのコース特効でもあるので、選択肢としてはもっとも適しています。

スポンサーリンク

有馬記念(中山芝2500m)(スピードシンボリ)

ここは「迫る影」持ちのオルフェーヴルで挑むのがもっとも良いでしょう。終盤加速も2種あるし、スペック的には一番勝ちやすいはず。ここだけの話、筆者は4月チャンミの試走用に作ったオルフェーヴルで勝ちました。

もしオルフェがない場合は、ドリームジャーニー正月シービーバレンタインカフェウインバリアシオンあたりに「迫る影」を積んで挑むのが良さそう。

スポンサーリンク

東京大賞典(大井ダート2000m)(ハイセイコー)

ここに関しては、水着タルマエで挑むのがもっともおすすめ。これ用に作る場合は、「あっぱれ大盤振る舞い!」(正月キタサン継承固有)を積むと、進化スキルの加速を最速で発動できるので、できれば積みましょう。

もし水着タルマエ以外を使う場合は、「アングリング×スキーミング」(セイウンスカイ継承固有)を積んだコパノリッキーや、スリセミラクルランを使えるクリオグリあたりがおすすめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク