こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「7月チャンミCLASSIC(阪神芝2200m)用の因子周回を解説! 今回は先行用の因子厳選が特におすすめ!?」です。
新育成シナリオのおまかせ因子周回の話もしましたし、今回は7月チャンミ用の因子周回プランについて継承固有中心に解説していこうかと思います。ぜひ参考にしていただければ幸いです。
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「無人島シナリオ・おまかせ育成による因子周回用おすすめ設定を解説! これの通りやれば楽々因子厳選できる!?」です。 本記事では、[…]
思った以上に前脚質優位の環境になりそう。先行や逃げ/大逃げの因子厳選がおすすめか
まず、7月チャンミCLASSICの因子周回ですが、 特におすすめなのが先行用の因子厳選です。
というのも、今回下り坂が長く「下り坂モード」に入る機会が多い関係か、事前評価以上に前脚質が強い環境だと感じたから。特に、大逃げ牽引先行は最有力編成の1つになりそうで、それと相性が良いクロノジェネシスはぜひとも採用したいウマ娘の1人となります。
あとは、ジェンティルドンナなどが有力な先行ウマ娘ですね。それらよりは落ちますが、オグリキャップ(クリスマス)などもやれそう。
もちろん、牽引用の大逃げも欲しいんですが、そちらもガチで作れば勝ち切る力がありそうなので、逃げ用の因子厳選もちゃんとやっておいたほうが良さそうですね。
大逃げ勢で、特におすすめなのはサイレンススズカ(水着)でしょうか。
また、通常逃げも思った以上に戦えそうな環境でした。通常逃げのおすすめはカツラギエース(正月)になります。
オルフェーヴルも強力かとは思うので、追込用の因子厳選をするのもアリ。ただ、現状では大逃げ先行などにやや分がありそうかなと感じました。これから因子厳選をする際の参考までに。
各脚質の継承固有の話
先行は「Joy to the World」「夏空ハレーション」は極力積みたい! 「あっぱれ大盤振る舞い」や終盤継承固有も余力があれば
まず、今回の先行は中盤力重視がおすすめ。特におすすめしたい継承固有は下記となります。
■先行用のおすすめ中盤速度継承固有
- Joy to the World(クリトプロ継承固有)(2~5位/回復を発動) 2500/3秒
- 夏空ハレーション(水着タキオン継承固有)(2~5位) 2500/2.4秒
- 勝利ヘ至ル累積(メカハヤヒデ継承固有)(1~5位) 1500/3秒
- あなたに捧げるフリーポア(バレライアン固有)(2~9位/4バ身以内) 1500/2.4秒 終盤接続&500加速
「Joy to the World」は特に有力な中盤固有の1つ。現環境はスキルPtに従来より余裕がありそうですし、回復を「端緒」「直線回復」などで補ってでも欲しいですね。もともと回復スキルが絶対に必要なクリオグリが取ると、特に効率がいい継承スキルです。
また、「夏空ハレーション」も同じく強力です。これらは2位から発動するスキルになるので、使う場合は牽引用の大逃げとセットで使いたいですね。「あなたに捧げるフリーポア」も逃げが増えすぎると怪しいですが、選択肢ではあるかと。
■先行用の終盤加速継承固有
- あっぱれ大盤振る舞い!(正月キタサン継承固有)(1~3位)500/2.4秒 最速
- 聖夜のミラクルラン!(スリーセブン起動)(クリオグリ継承固有)1000/3秒 終盤接続
余力があれば、終盤加速として「あっぱれ大盤振る舞い!」も終盤加速として積みたい候補ですね。効果値は控えめですが、安定して最速発動するので、優先度は高めです。特に、クロノジェネシスを使う場合は進化スキルのトリガーにもなり得るので優先度高めかと。
また、スリーセブン起動の継承「聖夜のミラクルラン!」も特別おすすめするほどではないですが、「Joy to the World」用の回復スキルを確保するついでに取るのはなしではないです。「紅焔ギア/LP1211-M」は今回発動が遅いので、ウマ娘ラボ的には非推奨。
■先行用のおすすめ終盤速度継承固有
- 恵福バルカローレ(正月オペラオー継承固有)(1~4位) 2500/3秒
- 煌星のヴォードヴィル(フジキセキ継承固有)(1~4位)2500/3秒
- 超光速微粒子の可能性(片眼鏡タキオン継承固有)(1~5位)2500/2.4秒(現在速度)
- 勝利の鼓動(オグリキャップ継承固有)(2~5位)2500/3秒
- 絶対は、ボクだ(赤テイオー継承固有)(2~5位)2500/3秒
終盤速度継承固有もできればある程度は欲しく、候補は上記のラインナップとなります。
1位でも発動する「恵福バルカローレ」「煌星のヴォードヴィル」は特に優先度高めでおすすめです。「超光速微粒子の可能性」もいいですが、「夏空ハレーション」との両立がちょっと大変かも。
大逃げ/逃げは「アンスキ」「あっぱれ」の2段構えは基本欲しい。余力があれば、中盤固有や終盤固有も積む
■大逃げ/逃げ用の終盤加速継承固有
- アングリング×スキーミング(セイウンスカイ継承固有)(1位)2000/2.4秒 最速
- あっぱれ大盤振る舞い!(正月キタサン継承固有)(1~3位)500/2.4秒 最速
逃げの継承固有については、終盤加速スキルの「アングリング×スキーミング」「あっぱれ大盤振る舞い!」を最優先で積みたいです。
そのため、両親はできればセイウンスカイとキタサンブラック(正月)にするのがいいでしょう。
■大逃げ/逃げ用の中盤継承固有
- 勝利へ至ル累積(メカハヤヒデ継承固有)(1~5位)1500/3秒
- Joy to the World(クリトプロ継承固有)(2~5位/回復を発動) 2500/3秒
- 夏空ハレーション(水着タキオン継承固有)(2~5位)2500/2.4秒
- あなたに捧げるフリーポア(バレライアン固有)(2~9位/4バ身以内) 1500/2.4秒 終盤接続&500加速
- オペレーション・Cacao(バレンタインブルボン継承固有)(1~4位) 1500/3秒
余力があれば、中盤速度継承固有も積んでおきたいです。1位で安定して発動する「勝利へ至ル累積」が特に優先度高めで、ほかは編成によってはやや優先度が下がる感じでしょうか。
大逃げ入り時の逃げとかなら、「Joy to the World」「夏空ハレーション」は優先度を上げていいかと思います。あと「あなたに捧げるフリーポア」。
■大逃げ/逃げ用のおすすめ終盤速度継承固有
- 恵福バルカローレ(正月オペラオー継承固有)(1~4位) 2500/3秒
- 煌星のヴォードヴィル(フジキセキ継承固有)(1~4位)2500/3秒
- 超光速微粒子の可能性(片眼鏡タキオン継承固有)(1~5位)2500/2.4秒(現在速度)
終盤速度継承固有も余裕があれば。候補は、1位で発動するこの辺ですね。
追込は終盤加速の「彼方、その先へ……」が必須。そのほか、中盤固有をメインに、余力があれば終盤固有を添えたい
■追込用のおすすめ終盤加速継承固有
- 彼方、その先へ…(メジロドーベル継承固有)(5~6位)2000/2.4秒 掛かりなし
追込用の終盤加速ですが、積んでおきたいのは「彼方、その先へ…」となります。オルフェーヴルは自前の最速発動加速がありますが、それでも積んでおいたほうがいい継承固有でしょう。順位条件は決して広くはないですが、最速発動の強力な終盤加速固有です。
一応、「レッツ・アナボリック!」も最速発動ですが、こちらは6位のみなのであまりおすすめしません。
■追込用のおすすめ中盤速度継承固有
- アド・アストラ(ネオユニヴァース継承固有)(4~7位) 2500/3秒
- Faith in the Feral(ジャングルポケット継承固有)(4~7位) 2500/3秒
中盤継承固有も重視したく、「アド・アストラ」「Faith in the Feral」が特におすすめです。
今回はデバフなしルールなこともあり、「Joy to the World」「夏空ハレーション」よりは恐らくこちらのほうが安定して発動するでしょう。
■追込用のおすすめ終盤速度継承固有
- 鋭気のアレグロ(ウインバリアシオン継承固有)(中盤以降の最終直線までに3回追い抜きで特効)3500/2.4秒<追込>
- 勝利の鼓動(オグリキャップ継承固有)(2~5位)2500/3秒
- 絶対は、ボクだ(赤テイオー継承固有)(2~5位)2500/3秒
- 煌星のヴォードヴィル(フジキセキ継承固有)(1~4位)2500/3秒
- 恵福バルカローレ(正月オペラオー継承固有)(1~4位) 2500/3秒
終盤速度継承固有については、このあたりがおすすめ。「鋭気のアレグロ」を使えるのは追込だけなので、因子を用意できそうなら特に積みたい継承固有ですね。
「右回り○」「夏ウマ娘○」などのスピード緑スキルや、高コスパの「レースの真髄・体」「レースの真髄・力」は優先して因子化しよう
因子化優先度高めの通常スキルですが、スピード緑スキルの「右回り○」「夏ウマ娘○」はやはり欲しいです。いずれも取りにくく、特に「夏ウマ娘○」は取れるサポートがかなり限られているので、因子から取ってくるのが良いです。
特に、逃げウマ娘や先行ウマ娘は「地固め」トリガー的な意味でも、必ず用意したいスキルと言えるでしょう。
おなじみ高コスパの「レースの真髄・体」「レースの真髄・力」も、サポカから取れないので優先度高めとなります。
発動条件的に、逃げは真髄力は不要かと思いますが、先行以下は持っておいたほうが良いかと。
あとは、大逃げ/逃げをやるなら、斜行3種に必要な「アオハル点火・賢」はサポカなどから取れないので、因子化重要度はかなり高めです。序盤加速の「地固め」「一番乗り」などは因子化できるといいですね。「一番乗り」については、水着スズカや正月エースは自前で取れるので、それらを使うなら因子化しなくてもいいです。
今回はそんな感じです。それではまた。