【ウマ娘】タウラス杯予選突破レポート&使用編成紹介。ゴルシがめちゃくちゃ強い!?

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「タウラス杯の予選突破レポート&編成の意図とかの話」です。先日、タウラス杯の事前攻略記事を書いた手前、「さすがに好成績を残さなければ恥ずかしいな~~~~」と心配していたのですが、めでたく杞憂に終わり、初戦は5戦全勝、4回挑んだ際の合計も19勝1敗という満足の成績を残すことができました。

というわけで、今回は使ったウマ娘の編成の意図の話、そして結果を受けてどう感じたか、などなどの話をお送りしていきたいと思います。読み物としてお楽しみいただければ幸いです。

スポンサーリンク

編成したウマ娘と使用した意図

今回使ったウマ娘の戦法は先行1&追込2でした。意識した大まかなことは下記の通り。

  • 本当は逃げを1頭入れたかったが、たづながないとかで強いのがぜんぜん作れなかったので断念
  • Twitterで検索するなどしたら、デバフネイチャを使う予定の人がそこそこ観測された
  • そのため、デバフに強い追込2頭立てが良いかなという結論に
  • 「東京競馬場の直線が長いので、後方からのウマ娘が強い」と思ったのも追込×2の理由
  • 先行はデバフを食らいやすいので採用したくなかったが、オグリが強いので渋々採用
  • 最悪「八方にらみ」等を食らっても大丈夫な程度にスタミナは盛る

そうして、実際に採用したウマ娘は↓の3頭。

オグリキャップ

トレーニング適性スピ20パワ10の優秀さや固有スキル「勝利の鼓動」の強さなどを鑑み、いの一番に採用。戦法は持久力回復レアスキルの「食いしん坊」を活かしたいこともあり、先行。

出来としては、できれば中距離Sや芝Sが欲しかったなと思いつつも、一応及第点。多少のデバフを食らっても耐えられるぐらいのスタミナにしたので、恐らくスタミナ不足で負けることはないと思いたい。

スポンサーリンク

ゴールドシップ

デバフ対策も兼ねた追込1号機。固有スキル「不沈艦、抜錨ォッ!」の評価も高く強ウマ娘の認識なので採用。

能力的には十分合格点ぐらいになりつつ、芝Sも取れたのでなかなか満足のいく一品。こちらもスタミナを十分に盛りつつの回復レアスキル2つ積みなので、「八方にらみ」で沈没することはよほどのことがない限りない予定。

スポンサーリンク

シンボリルドルフ

追込2号機という名の固有スキルあきらめ独占力ルドルフ。レギュレーションの関係で発動しやすそうな強速度デバフ「独占力」を持ちつつも、レースにも勝てる性能ぐらいまでにはしてみました。

できればパワーはもう少し盛りたかったものの、芝Sだしギリギリレギュラー合格といった感じ。「独占力」が発動すれば最低限仕事は果たしていて、固有は発動したらラッキーぐらいの期待感です。こちらも、スタミナはデバフを食らっても耐えられるぐらいには盛ってみました。

スポンサーリンク

デバフネイチャを採用しなかった理由

デバフネイチャを採用しなかったのは純粋にマニーが足りなかったのもあるんですが、スタミナデバフの「八方にらみ」よりスピードデバフの「独占力」の評価を高めに見積もっていたのはだいぶあります。正直、強い人は「八方にらみ」を食らっても大丈夫なレベルにスタミナを盛ってくると思っていて、スタミナギリギリの人には刺さっても強い相手にはあまり刺さらなさそう。そして、刺さるぐらいの相手にはたぶん普通に戦っても勝てると思ったのが大きな理由です。実際、私のウマ娘たちもスタミナはかなり余分に盛っていたので、相手のデバフネイチャには何度か遭遇しつつも、特に問題にせず勝てました。

一方、スピードデバフの「独占力」は、一定以上のレベルからは基本スピード1200の勝負になると考えると対処がしづらく、強者にもより刺さりやすい。そのため、強者への勝率を上げるために効果的な択だなと思ったので、独占力要員としてルドルフを採用してみました。また、デバフ専ルドルフも考えたんですが、ゴールドシップが馬群に囲まれて事故るケースとかを考えるとルドルフも最悪1着狙えたほうが良いなと思い、それなりに走れるスペックにしてみました。

スポンサーリンク

出走戦績はゴルシが圧倒的に良かった

出走ウマ娘の戦績は、前述の19-1の戦績中、ゴルシが1着13回、ルドルフが1着5回、オグリが1着1回ゴルシの圧勝という結果に。単純に芝Sかつ能力が高いのもあるんでしょうが、ルドルフもかなり勝っていることを考えると追込が強い説はけっこうあります。

Twitterとか知り合いのDiscordで他の人の結果を観測していてもゴルシの勝率はかなり良いので、とりあえずゴルシはメンバーに突っ込んでおいて良い気はしました。オグリの結果が思ったより振るわなかったのは、先行デバフが入りやすいせいとか諸々要因はありそうですが、引き続き経過を観察していきたいと思います。

現状の体感では、恐らくは問題なく決勝Aグループには行けそうで、今後の予選については改めてまた後日レポートを書いていく予定です。出走ウマ娘の更新もどこかであるかも。それではまた。

スポンサーリンク