【ウマ娘】ピスケス杯メタレポート。ルムマのウマ娘使用率調査と集計(100戦600人分)

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「ピスケス杯メタレポート。2022/3/16に集計してきた野良ルムマ100戦600人分のウマ娘使用率を公開!」です。恒例のメタレポート記事ですが、今回も野良ルムマに潜りまくって直近100戦分のウマ娘使用率を取ってきました

そんなわけで、以下使用率グラフの公開と解説になりますので、ぜひピスケス杯本選に臨む上で参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

使用率はタマモ、キタサンの2トップ!! 次いでクリオグリ

今回の「ピスケス杯」仕様の野良ルムマにおける「ウマ娘使用率」のグラフは以下の通り。

今回のウマ娘使用率1位は、タマモクロス120人(20.0%)。正直、この手の調査だと以前は初期ウマ娘のゴールドシップの使用率がトップに来ることが多かったのでちょっと意外な結果でした。チャンミに取り組むトレーナーのウマ娘資産も揃ってきているということなのでしょうか。

実際、今回のタマモクロスは非常に強く、固有の「白い稲妻、見せたるで!」発動で中盤速度アップができれば、かなりの頻度で1位を取ってきてくれます。この結果も、今回のタマモの強さが如実に反映された結果と言えるでしょう。

関連記事

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「ピスケス杯用・おすすめ追込ウマ娘とその育成論」です。先日、ピスケス杯のコース図解説の記事をお送りしましたが、引き続き脚質毎の育成論ということで、今回は恐[…]

使用率2位は、1stアニバーサリーで登場したばかりのウマ娘・キタサンブラック119人(19.8%)1位のタマモクロスと1人差という僅差で、集計をやり直せばこっちが1位になってもぜんぜんおかしくないレベルですね。

こちらは、固有スキルの「勝ち鬨ワッショイ!」最速発動の終盤加速となるため、非常に強い。単騎逃げにさえならなければ、概ね勝ち負けを争える高性能のウマ娘で、この採用率も納得という感じですね。これだけ持っているトレーナーが多いのもちょっとびっくりですが。

関連記事

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「ピスケス杯用・おすすめ逃げウマ娘とその育成論」です。前回は追込ウマ娘の育成論記事を書きましたが、今回は有力候補のキタサンブラックをメインに、逃げウマ娘の[…]

スポンサーリンク

使用率3位は、オグリキャップ(クリスマス)66人(11.0%)。こちらも「先行」のウマ娘の中では圧倒的最有力候補で、今回非常に強いです。1位のタマモ、2位のキタサンに比べると大きく使用率は落ちますが、他の先行ウマ娘に比べるとダントツの採用率です

固有スキル「聖夜のミラクルラン!」が終盤接続すると強いのはもちろんですが、「垂れウマ回避」「真っ向勝負」などでうまく終盤加速できる形でも強いですね。また、キタサンブラックの固有スキル「勝ち鬨ワッショイ!」の継承固有も持っておくと、より安定した戦績が出やすいと思います。

関連記事

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「ピスケス杯用・おすすめ先行ウマ娘とその育成論」です。 追込、逃げに続いての脚質別ピスケス杯育成論となりますが、今回先行クリオグリがかなり強いので、[…]

使用率4位はナリタタイシン60人(10.0%)、使用率5位はゴールドシップ55人(9.2%)で、ここまでが目立ったウマ娘って感じですね。ゴルシの使用率が思ったより低かったのにはびっくりでしたが、やはり前評判が高いウマ娘が5人揃った形となりました

ナリタタイシンはやはり「直線一気」の上位スキル「迫る影」が強く、上振れればタマモクロスにも匹敵する爆発力を誇る。一方、ゴールドシップは固有スキル「不沈艦、抜錨ォッ!」の中盤速度アップや最近話題の「ウマ好み」を持っているのが強み。初期ウマ娘でみんな持っていますし、「直線一気」を覚えればそれなりに安定するので、今回もなんやかんやで有力候補です。

関連記事

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「必須級スキル来た!? バランス調整後の『ウマ好み』が実はピスケス杯の追込強スキルだった話」です。 ピスケス杯の研究も有志の間でかなり進んできた今日[…]

スポンサーリンク

さいごに

さて、今回は「ピスケス杯仕様野良ルムマのウマ娘使用率と解説」をお送りしてきましたが、いかがだったでしょうか?

私の肌感覚では、この野良ルムマの少し下のレベルぐらいの相手が本選決勝で出てきやすいので、以前の記事で公開したピスケス杯最新Tier表もけっこう的を射た内容になっているのではないかと改めて感じました。ぜひ今回の集計内容も、ピスケス杯本選に向けて参考にしていただければ幸いです。

今回はそんな感じです。それではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク