【ウマ娘】ジャングルポケットの固有スキル発動条件と性能を解説! 星3引換券では入手不可!?

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「新ウマ娘・ジャングルポケットの固有スキル発動条件と性能を解説!」です。 

ついに登場した劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」の主人公。さらにこのポッケガチャは特別な内容になっているようで、★3育成ウマ娘の出現率が1.5倍になっているようです。ただし、ジャングルポケットの出現率は別に変わっていないので、そこは要注意。

そして、何やら不穏な情報が出ておりまして、このジャングルポケットは通常の★3引換券の交換対象外だそうです。この時点で既にヤバそうな予感がプンプンしていますが、果たしてこのウマ娘の性能はどうなのでしょうか?

というわけで、以下でジャングルポケットの性能を解説していきますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

成長補正と習得スキル

成長補正と初期スキル

成長補正は、スピード+10%/スタミナ+10%/パワー+10%という3種型になっています。バレンタインミホノブルボンなどと同じ補正ですが、中距離で重要度の高いステ3つに成長補正がついているのは育てやすめで良いかと思います。

また、勝負服イベント「思うより、タフな歯ごたえ」では、確率で「切れ者」を拾えるようです。汎用の「切れ者」イベントと合わせて2種持ちなのは、やり込み勢には嬉しいポイント。

スポンサーリンク

覚醒Lvアップスキルと進化スキル

覚醒スキル

必要覚醒Lv 解放スキル
覚醒Lv2
覚醒Lv3
覚醒Lv4
覚醒Lv5

「差し直線◯」

発動条件:ランダムな直線の地点を通過<差し専用>

効果:最高速度アップ1500

基準持続時間:3秒


「突撃魂」

発動条件:レース中盤後半のランダムな地点で、順位が上位40%以降(チャンミ:4~9位)(LoH:5~12位)<差し専用>

効果:最高速度アップ3500

基準持続時間:2.4秒


「イグニッション」

発動条件:スキルを13回以上発動したとき<中距離専用>

効果:最高速度アップ1500

基準持続時間:3秒


「昂る鼓動」

発動条件:レース終盤始め1/4区間のランダムな地点で、順位が上位30~80%以内(チャンミ:3~7位)(LoH:4~10位)<中距離/長距離専用>

効果:現在速度アップ3500

基準持続時間:3秒


スポンサーリンク

進化スキル


「猛襲の牙」

発動条件:レース中盤後半のランダムな地点で、順位が上位40%以降(チャンミ:4~9位)(LoH:5~12位)<差し・中距離専用>

効果1:最高速度アップ3500

効果2(パワー1200以上なら、代わりにこちらを発動):最高速度アップ4000

基準持続時間:4秒


「闘叫の鬼」

発動条件:東京レース場なら、レース終盤始め1/4区間のランダムな地点で発動<中距離専用>

効果:現在速度アップ3500/加速力アップ1000

基準持続時間:4秒


「天上天下唯我爆走」

発動条件:レース終盤始め1/4区間のランダムな地点で発動<中距離専用>

効果:現在速度アップ4500

基準持続時間:3秒


※チャンミ=チャンピオンズミーティング

※LoH=リーグオブヒーローズ

スポンサーリンク

短評

覚醒Lv3は中盤後半に発動する差し専用速度スキル「突撃魂」で、進化スキルは中距離限定になりつつも、4秒スキルになってパワー1200以上時にさらに効果が上がるようになった「猛襲の牙」。はっきり言って、最高速度アップ4000/4秒は単純に発動しさえすればめちゃくちゃ強いです。ただし、今回のチャンミは後方脚質が過多になっているため、3位以上に上がってしまって発動しないパターンもしばしばありそうです。順位条件がなくなっているとさらに熱かったですが、そこまではいかなかった模様。

覚醒Lv5は終盤始め1/4ランダム区間で発動する「昂る鼓動」で、進化スキルは東京レース場中距離特化の「闘叫の鬼」と、中距離汎用で使える天上天下唯我爆走」の2種のいすれかを取れる形となります。初期状態から2種の進化スキルに分岐するのはこれがはじめてで、どちらもしれっと順位条件がなくなっているのがかなり強い。

「闘叫の鬼」は、現在速度アップ3500/4秒で合計14000なので、4500/3秒の「天上天下唯我爆走」の合計13500より合計効果量が高いです。加えて、加速力アップ1000もついてくるので、今回のダービーチャンミのような東京レース場のレースでは「闘叫の鬼」を選んだほうがいいでしょう

覚醒Lv2の「差し直線◯」はおなじみ高コスパの脚質直線スキルで、覚醒Lv4の「イグニッション」も強力な3秒速度スキル。「左回り○」とかもデフォルトで取れますし、総合的には、非常に優秀なスキル群と評価して良いのかなと思います。

スポンサーリンク

固有スキル「Faith in the Feral」の発動条件と効果

■発動条件

レース中間地点(走行距離50%地点)を通過時に、順位が上位40~80%以内(チャンミ:4~7位)(LoH:5~10位)

■効果1(中距離のみ)

最高速度アップ4500(継承固有2500)

■効果2(中距離以外)

最高速度アップ3500(継承固有1500)

■基準持続時間

5秒(継承固有3秒)


解説

ジャングルポケットの固有スキル「Faith in the Feral」は、レース中間地点で発動する速度アップスキルです。中距離のみすごく速度となりますが、どうせ中距離でしか走らせないし、実質すごく速度中盤速度スキルと言っていいでしょう。

ほぼネオユニヴァース固有と同じ性能なんですが、若干違うのは、ネオユニ固有は50~55%区間が発動区間なのに対し、ジャンポケは50%地点でしか発動しないので、若干ネオユニ固有のほうが上となります。言うて、差しの中盤すごく速度固有の時点で強いし、このスキル自体はかなり優秀な固有スキルと言っていいかと思います。「猛襲の牙」の順位条件を潰してしまう可能性があるのが気がかりではありますが、そこを割り引いても強力。

中距離差し追込用の継承固有でも使えそうですし、今後は親としてもお世話になるかも。

スポンサーリンク

継承時の相性

継承の相性値の合計値は中堅ぐらい。特に相性が良いウマ娘はアグネスタキオン(31)ネオユニヴァース(31)スペシャルウィーク(29)ナリタブライアン(29)あたりになります。

相性値の詳細が気になる方は、↓のmee1080さんの相性表などでご確認ください。

※2024/6/14、ゲーム側の不具合で相性変更があったため、該当箇所を修正しました

ウマ娘相性表

https://mee1080.github.io/umaishow/

スポンサーリンク

ジャングルポケットの総合評価

成長補正:★★★★☆+

覚醒&進化スキル:★★★★★+

固有スキル:★★★★☆+

継承相性:★★★☆☆

総合評価: ★★★★★


というわけで、ジャングルポケットの評価ですが「はっきり言って現中距離差しウマ娘では最強クラスの性能。ついにネオユニ超えの性能きたかという感じで、引換券でも手に入らないのでこのタイミングで手に入れておきたいウマ娘」です。

今回のチャンミや東京レース場では特に強いですが、中距離コースであればどこであってもかなり強い。さすがに引換券で手に入らないウマ娘だけあって“新時代の扉”開いてます。「切れ者」イベント持ちなのも地味にヤバい。

今回のガチャはジャンポケの確率こそ通常のピックアップガチャと同じですが、★3育成ウマ娘の確率が通常の1.5倍ですし、かなり引いていい寄りのガチャなのかなと。この機会を逃すと今後なかなか手に入らないでしょうし、引く余裕があれば引いておくことを推奨します。

今回はそんな感じです。それではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク