【ウマ娘】最終結論! SSRヴィブロス/SSRセイウンスカイガチャは引くべきなのか!?

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「SSRヴィブロス(スピード)/SSRセイウンスカイ(パワー)のガチャは引くべきなのか? 最終結論について解説!」です。  

ついに、あのジャングルポケットが明日育成ウマ娘で実装されることが決定。引換券対象外らしくてざわついている最中ですが、今回はそちらではなく、明日で終了してしまう現サポートガチャの話をしていこうかと思います。歴代でもなかなかないレベルの強力なサポートガチャなので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

SSRヴィブロス(スピード)はさすがに覇権性能で、今後も末永く使えそう

SSRヴィブロス(スピード)は過去の解説記事でも話しましたが、現環境のスピードサポート中で最強のサポートです。すべてのボーナス効果が高く、かつ完凸時のトレーニング効果アップは20%。連続イベントの絆ゲージアップも+10。金スキルの「尻尾の滝登り」も汎用性の高い3秒スキルですし、隙が一切ありません。

ただ、注意したいのは、完凸じゃないとその高いポテンシャルを発揮できないこと。2凸まではトレーニング効果アップが一切なく、3凸で10%、完凸で20%と大きく変わるため、引くなら完凸前提です。引く予定の人も、そこは注意しておきましょう。

関連記事

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「新SSRヴィブロス(スピード)の性能解説と評価」です。 先日の「ぱかライブ」で突然彗星のようにやってきたスピサポですが、既に性能[…]

スポンサーリンク

SSRセイウンスカイ(パワー)も現状のパワーサポートでは破格すぎるトレーニング性能

SSRセイウンスカイ(パワー)は、中距離逃げ育成用のサポートですが、どちらかというとこのサポートの強さは破格すぎるトレーニング性能にあります。詳細は過去記事で書きましたが、このサポートはトレーニング性能がこれまでのパワーサポートと比べて頭2つぐらい抜けており、ここだけで言えばヴィブロス以上のバランスブレイカーと言っても過言ではないかも。

スキル面も逃げ育成全般に使えますし、特に「危険回避」をヒントスキルから取れるのは大きい。特にパワーサポートが不足している人にとっては世界が変わるサポートになるので、こちらもできれば持っておきたいです。ただし、こちらもできれば完凸推奨で最低でも3凸って感じなので、ガッツリ引ける人向けではあります。

関連記事

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「新SSRセイウンスカイ(パワー)の性能解説と評価」です。 今のガチャは前回記事にしたSSRヴィブロス(スピード)が話題になり[…]

スポンサーリンク

新シナリオを控えている現状だが、単純に超強いサポートは欲しい。ただし、必要凸数が高いので、引ききれるかどうかで決めたい

さて、このガチャの最終結論なんですが、「はっきり言って超強いサポート2枚なので、できればこの時期であろうと引きたい。ただし、いずれも完凸にしたい性能なので、そこまで引ききれる人でなければ我慢の一手」です。

性能はものすごく高く、特にSSRヴィブロス(スピード)は今後も末永くお世話になりそう。ただし、あくまで完凸前提なので、そこまで引けない人は引くべきではないです。もし引くなら最低でもSSRヴィブロス(スピード)を完凸できることが引いていいラインで、そこまで引く覚悟がないなら今回はスルーしたほうがいいでしょう。ジャンポケや新育成シナリオに向けて石を取っておきたい人もいるでしょうしね。

今回はそんな感じです。それではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク