こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「新ウマ娘・アストンマーチャン(バレンタイン)の固有スキル発動条件と性能を解説!」です。
昨日出した記事でも「めちゃくちゃやべーウマ娘がきたな」という話をしましたが、今日の記事では、その性能の詳細に迫っていこうかと思います。ぜひ参考にしていただければ幸いです。
成長補正と習得スキル
成長補正と初期スキル
成長補正はスピ+10%/パワ+10%/根性+10%の3種型。
短距離逃げが欲しいところに成長補正がついているのはえらいですし、畑シナリオで育成をする上でスピード補正があるのは嬉しいですね。優秀寄りの成長率。
専用の勝負服イベントでは「危険回避」「短距離コーナー○」を取得できます。初期スキルに「ポジションセンス」があるので、自前で「ポジセン+危険回避」が揃うのがえらい。
また、イベント「また未来で。」では、「切れ者」を取れることがある模様。
覚醒Lvアップスキルと進化スキル
覚醒スキル
必要覚醒Lv | 解放スキル |
---|---|
覚醒Lv2 | |
覚醒Lv3 | |
覚醒Lv4 | |
覚醒Lv5 |
「後方釘付」
発動条件:スタートから5秒後以降のレース序盤に、順位が上位50%以内(チャンミ:1~5位)(LoH:1~6位)<短距離>
効果:現在速度ダウン2000
基準持続時間:3秒
「早業」
発動条件:レース中盤のランダムな地点で、順位が上位50%以内(チャンミ:1~5位)(LoH:1~6位)<逃げ>
効果:最高速度アップ2500
基準持続時間:4秒
「自制心」
発動条件:なし(レーススタート時に発動)
効果:賢さ+60/掛かり率-3%
「イニシアチブ」
発動条件:レース終盤始め1/4区間で、順位が上位50%以内(チャンミ:1~5位)(LoH:1~6位)<逃げ>
効果:加速力アップ4000
基準持続時間:1.8秒
進化スキル
「辻映りの妙技」
発動条件1:レーススタート時<逃げ・短距離>
効果1:加速力アップ2000
基準持続時間1:3秒
発動条件2:出遅れていない場合、その後レース中盤のランダムな地点で、順位が上位50%以内(チャンミ:1~5位)(LoH:1~6位)<逃げ・短距離>
効果2:最高速度アップ3500
基準持続時間2:4秒
「覚えていてくださいね?」
発動条件:レース終盤始め1/8区間で、順位が上位50%以内(チャンミ:1~5位)(LoH:1~6位)<逃げ・短距離>
効果:加速力アップ4000
基準持続時間:1.8秒
※チャンミ=チャンピオンズミーティング
※LoH=リーグオブヒーローズ
短評
覚醒Lv3は逃げ専用の4秒中盤速度スキル「早業」で、進化スキルは効果量が3500/4秒に上がりつつ、「地固め」効果がついてきた「辻映りの妙技」。
このスキル、普通に効果量が上がっていながら、おまけのように「地固め」効果が追加されてるのがヤバすぎる。カルストンライトオの進化スキルに謝ってほしい性能で、当然超絶に強いスキルという評価です。
ただ、出遅れると速度アップが出ないので、出遅れ防止の「コンセントレーション」は一緒に積んでおきたいですね。
覚醒Lv5は終盤始め1/4区間で発動するランダム加速「イニシアチブ」で、進化スキルは終盤始め1/8区間に縮まった「覚えていてくださいね?」。
昨日の記事でも触れましたが、中山芝1200mの終盤は400mなので、0~50m区間で発動するのがすごすぎる。加速ゲーの短距離では異次元レベルに強いスキルで、当然こちらも超絶スキルという評価になります。
覚醒Lv2の「後方釘付」は5秒猶予のせいで不発率も高いですが、決まれば強力なデバフ。覚醒Lv4の「自制心」は位置取り掛かり防止のお守りとして欲しい寄り。
総合的には進化スキルが強すぎるのをはじめ、めちゃくちゃ優秀なスキル内容という評価です。
固有スキル「ふわもこアワー」の発動条件と効果
■発動条件
短距離レースにおいて、レース中間付近(45~50%区間)で順位が上位30%以内(チャンミ:1~3位)(LoH:1~4位)
■効果1(賢さ1200以上)
最高速度アップ4500(継承固有2500)
■効果2(賢さ1200未満)
最高速度アップ3500(継承固有1500)
■基準持続時間
5秒(継承固有3秒)
■解説
アストンマーチャン(バレンタイン)の固有スキル「ふわもこアワー」は、レース中間付近で発動する短距離限定中盤速度スキルです。
短距離のみという限定条件はあるものの、賢さ1200以上ですごく速度アップになるので、まあめちゃくちゃ強いですね。継承固有も賢さ1200以上なら少し速度アップになるので、継承においても優秀なのがすごい。
評価は当然ながら非常に優秀な固有スキルです。さすがにその辺の固有スキルとは一線を画する強さ。
継承時の相性
継承の相性値の合計値は非常に低いです。特に相性が良いウマ娘は、カルストンライトオ(26)、ミホノブルボン(24)、カレンチャン(23)、マルゼンスキー(23)、ラインクラフト(23)あたり。
相性値の詳細が気になる方は、↓のmee1080さんの相性表などでご確認ください。
■ウマ娘相性表
https://mee1080.github.io/umaishow/
アストンマーチャン(バレンタイン)の総合評価
成長補正:★★★★☆+
覚醒&進化スキル:★★★★★+
固有スキル:★★★★★
継承相性:★☆☆☆☆
総合評価: ★★★★★+
というわけで、アストンマーチャン(バレンタイン)の評価ですが「どこからどう見ても現状の最強短距離逃げウマ娘。明らかにおかしい性能をしているので、2月の短距離LoHで上位を目指すなら必須級のキャラになりそうか」です。
「周年直前にここまで強いキャラを出すかね」というのが率直な感想。2月の短距離LoHにおいて確実にTier1になりうる最強級キャラなので、LoHで上位を目指す場合は引いておきたいですね。ただ、短距離で用途が限定されているので、LoHを頑張りたいとかじゃなきゃ無理に引かなくてもOK。
今回はそんな感じです。それではまた。