【ウマ娘】ノースフライトの固有スキル発動条件と性能を解説!

こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。

今回のテーマは「新ウマ娘・ノースフライトの固有スキル発動条件と性能を解説!」です。 

安田記念が近いということで、ついに登場したノースフライト。ビジュアルが強く人気も高そうなウマ娘ですが、果たしてその性能はどうなのでしょうか?

というわけで、以下でノースフライトの性能を解説していきますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

成長補正と習得スキル

成長補正と初期スキル

  成長補正はスピード+20%/賢さ+10という2種型です。どちらかというと得意距離(マイル)的にはパワー補正のほうが欲しい感はあり、並ぐらいの成長補正。スピード補正を10%ぐらいパワーに振ってくれれば成長補正的にはよりありがたかったのですが……。

また、育成イベントでは「愛嬌◯」が取れます。よって「切れ者」族ではないということになりますね。

スポンサーリンク

覚醒Lvアップスキルと進化スキル

覚醒スキル

必要覚醒Lv 解放スキル
覚醒Lv2
覚醒Lv3
覚醒Lv4
覚醒Lv5

「マイルコーナー◯」

発動条件:ランダムなコーナーの地点を通過<マイル専用>

効果:最高速度アップ1500

基準持続時間:3秒


「アガってきた!」

発動条件:レース中盤に追い抜く

効果:最高速度アップ3500

基準持続時間:1.8秒


「しとやかな足取り」

発動条件:レース中盤のランダムな地点を通過<マイル/中距離専用>

効果:最高速度アップ1500

基準持続時間:2.4秒


「ハイボルテージ」

発動条件:レース終盤始め1/4区間のランダムな地点で、順位が上位50%以内(チャンミ[9頭立て]1~5位)(LoH[12頭立て]1~6位)<マイル専用>

効果:加速力アップ4000

基準持続時間:1.8秒


スポンサーリンク

進化スキル


「ココロ、キラめくままに!」

発動条件:レース中盤に追い抜く

効果1:最高速度アップ3500

効果2(賢さ1200以上時は代わりにこちらを適用):最高速度アップ4000

基準持続時間:4秒


「Enjoy the Flight」

発動条件1:レース終盤始め1/4区間のランダムな地点で、順位が上位50%以内(チャンミ[9頭立て]1~5位)(LoH[12頭立て]1~6位)<マイル専用>

効果1:加速力アップ4000

基準持続時間1:1.8秒

発動条件2:発動条件1を満たしてスキルを発動しつつ、残り200m地点に到達

効果2:最高速度アップ1500

基準持続時間2:3秒


※チャンミ=チャンピオンズミーティング

※LoH=リーグオブヒーローズ

スポンサーリンク

短評

覚醒Lv3は中盤の追い抜き時に発動する「アガッてきた!」で、進化スキルは4秒スキルになりつつ、賢さ1200以上時には効果が4000になる「ココロ、キラめくままに!」。単純に1.8秒→4秒の時点で強化幅が大きいんですが、加えて速度アップ4000になるという大盤振る舞い。4000/4秒はただただ強いので、優秀な進化スキルと言えます。

覚醒Lv5はマイル専用の終盤ランダム加速「ハイボルテージ」で、進化スキルは残り200m地点での終盤速度効果がついた「Enjoy the Flight」。効果は地味ながら、終盤力を高めてくれる良スキルで、こちらも優秀寄りの進化スキルと言えるでしょう。

覚醒Lv2の「マイルコーナー◯」は、おなじみコスパの良い距離コーナースキル。覚醒Lv4の「しとやかな足取り」はマイル/中距離専用の中盤スキルで、取得コストが高めなのが難点ですが、性能は実用レベル。総合的には、優秀なスキル群と評価できるかと思います。

スポンサーリンク

固有スキル「Shining Runway」の発動条件と効果

■発動条件

最終コーナーで、順位が上位20~50%以内(チャンミ[9頭立て]2~5位)(LoH[12頭立て]2~6位)

■効果

最高速度アップ3500(継承固有1500)

■基準持続時間1(マイル)

5秒(継承固有3秒)

■基準持続時間2(マイル以外)

4秒(継承固有2.4秒)


解説

ノースフライトの固有スキル「Shining Runway」は、最終コーナーで発動する速度スキルです。マイル戦の最終コーナー突入時は基本的にレース中盤になるので、中盤スキルとして考えていいでしょう。

特筆すべき点としては、マイルCSの京都芝1600mでは終盤接続します。一方で、安田記念などの東京芝1600mや、桜花賞などの阪神芝1600mでは接続しない普通の中盤固有スキルになりますね。

1位で発動しないという欠点も考えると、並ぐらいの固有スキル性能という評価で。1位でも発動したほうが、魔改造的には面白かったかも。

スポンサーリンク

継承時の相性

継承の相性値の合計値は低め。特に相性が良いウマ娘はサクラチヨノオー(28)アグネスデジタル(27)タイキシャトル(27)ダイタクヘリオス(27)ダイワスカーレット(27)ニシノフラワー(27)フジキセキ(27)ラインクラフト(27)あたりになります。相性の合計値は低いとはいえ、先行で重要なニシノタイキフジキセキとの相性値が高めなのは良いので、そこをややプラス評価。

相性値の詳細が気になる方は、↓のmee1080さんの相性表などでご確認ください。

ウマ娘相性表

https://mee1080.github.io/umaishow/

スポンサーリンク

ノースフライトの総合評価

成長補正:★★★☆☆

覚醒&進化スキル:★★★★☆+

固有スキル:★★★☆☆

継承相性:★★★☆☆

総合評価: ★★★★☆


というわけで、ノースフライトの評価ですが「マイル先行勢では強めではあるが、ずば抜けて強いわけではない。時期が時期だし、キャラが好きなら引くのもアリぐらいの性能です。

やれるウマ娘だが、必須まではいかないぐらいのスペック。ビジュアルがいいのでそれ目当てで引くのはありかと思いますが、新シナリオ前で貯金したい人はスルーがおすすめムーブでしょうか。

筆者もウマ娘的にはかなり好きですが、ここは「鋼の意志」で引かない予定です。顔面の強い女なんかに負けない……ッ!!

今回はそんな感じです。それではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク