こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「新SSRツルマルツヨシの性能解説と評価」です。
今回解説するSSRツルマルツヨシはちょっと使いにくいパワーサポートとしての登場。今回SSRサポートとしての登場は初となるわけですが、果たしてその性能はどうなのでしょうか?
というわけで、今回はSSRツルマルツヨシの性能について解説していきます。ぜひサポートガチャを引くかどうかの参考にしていただければ幸いです。
各種ボーナスや習得スキル/育成イベント
サポートタイプと各種ボーナス
サポート名 | タイプ | レアリティ |
---|---|---|
ツルマルツヨシ | パワー | SSR |
解放Lv | 固有ボーナス名 | 固有ボーナス効果 |
---|---|---|
Lv30 | 天より遣われし微笑み | 現在の体力が高いほど、トレーニング効果アップ |
習得可能スキル
ヒントイベントスキル(ヒントイベントで獲得) |
---|
育成イベントスキル(育成イベントで獲得) |
---|
育成イベント
■過去からの忘れ物(連続イベント1回目)
選択肢 | 効果 |
---|---|
毎日ちょっとずつ進めたら? | パワー+10 「ペースキープ」ヒントLv+1 ツルマルツヨシの絆ゲージ+5 |
手伝うから一気に終わらせよう! | 体力-10 スキルPt+45 「フルスロットル」ヒントLv+5 ツルマルツヨシの絆ゲージ+5 ※連続イベント打ち切り |
■今に繋げて(連続イベント2回目)
選択肢 | 効果 |
---|---|
ルドルフもきっと喜ぶよ | スタミナ+20 パワー+15 ツルマルツヨシの絆ゲージ+5 |
君も交ざっておいで | パワー+10 「光芒一閃」ヒントLv+1 ツルマルツヨシの絆ゲージ+5 ※連続イベント打ち切り |
■未来は私がつくります!(連続イベント3回目)
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 以下、確率で分岐する ●成功 パワー+40 「光芒一閃」ヒントLv+3 ツルマルツヨシの絆ゲージ+5 ●失敗 パワー+20 「光芒一閃」ヒントLv+2 ツルマルツヨシの絆ゲージ+5 |
■精いっぱい準備するぞー!
選択肢 | 効果 |
---|---|
ストレッチを念入りにしよう | 体力+10 やる気+1 ツルマルツヨシの絆ゲージ+5 |
ジョギングして体を温めよう | スピード+15 ツルマルツヨシの絆ゲージ+5 |
■精いっぱいお手伝いするぞー!
選択肢 | 効果 |
---|---|
洗い物のコツを教えてあげよう | 「がんばり屋」ヒントLv+1 ツルマルツヨシの絆ゲージ+5 |
接客のほうに回ったらどうだ? | 根性+15 ツルマルツヨシの絆ゲージ+5 |
固有ボーナスは「現在の体力が高いほど、トレーニング効果アップ(最大20%)」
SSRツルマルツヨシの固有ボーナスは「現在の体力が高いほど、トレーニング効果アップ」です。ぱかライブTVでも紹介されていましたが、体力100以上でトレーニング効果アップ20%となっております。
そんなに毎回都合よく20%なわけはないですが、単純にトレーニング効果アップという強い効果がついてくるだけで、有用な固有ボーナスなのかなとは思います。
固有が強めのせいか、通常ボーナスはやや控えめ
SSRツルマルツヨシの通常ボーナスは以上の通り。パワーボーナス2、スキルPtボーナス1はありますが、友情ボーナス20%とやる気効果アップ30%は控えめ。ここは固有のトレーニング効果アップが高めな分、調整されている感がありますね。
また、レースボーナスなしなので、レスボの重要度が低い現環境向き。逆に、今後レスボが重要なシナリオが出てきた場合は、レスボなしの分苦しくなります。
金スキル「光芒一閃」は「中距離直線◯」の上位
■発動条件
ランダムな直線の地点を通過(中距離専用)
■効果
最高速度アップ3500(白スキル1500)
■基準持続時間
3秒
金スキルの「光芒一閃」は「中距離直線◯」の上位スキルです。下位スキルに比べて取得コストが高めなので、コスパはそこまでといった感じですが、効果自体は無難に強いですね。
終盤加速とかと比べて必須感はないですが、中距離育成で覚えればそこそこ仕事はしてくれるスキルではあります。
ヒントスキルは中距離先行向けのものが多い
ヒントスキルは「中距離直線◯」「攻めの姿勢」など、中距離や先行向けのスキルが多めです。金スキルも中距離専用ですし、中距離先行を育成する際に使いたいサポートですね。ちょっと限定されすぎ感は否めませんが。
トレーニング性能の評価値
評価値の計算について
トレーニング計算式
ステータス上昇値=(①上昇基礎値)×(②育成ウマ娘成長補正)×(③友情ボーナス補正)×(④やる気効果補正)×(⑤トレーニング効果補正)×(⑥人数補正)
【共有用】ステータス上昇値計算式+トレーニングシミュレーターより引用
評価値の定義
トレーニング性能の評価値については、URAシナリオにおける調子絶好調、サポLv完凸MAX、Lv5パワートレーニング時の「スタミナ上昇値+パワー上昇値」とします。スキルPtについては、上昇量が微量なのと、同数時の数字の重要度が他の基礎パラメータの数字に比べてだいぶ落ちるので、評価値からは除外。
以下、友情トレーニング時と通常トレーニング時の評価値になります。
友情トレーニング評価値
通常トレーニング評価値
固有最大時は、上位ながらもずば抜けないぐらいのトレーニング性能
体力100以上の時以外のトレーニング効果アップの具合がわからないので、固有最大時のみ出しましたが、体力100以上限定なら上位に行くも、ずば抜けないぐらいの能力。スピードサポートとかならいいんですが、パワーサポートはトレーニング効果がある程度高くてもそれだけでは採用理由にならないがちなので、このぐらいだとまだトレ性能だけで採用はできないかなという感じです。
そもそも、体力100以上で固有最大の時自体がかなり限られていますしね。
結論:スキルがそこまで強くないパワサポなので、スルーでOK
さて、今回のSSRツルマルツヨシの評価ですが、「トレーニング性能はなかなかだが、スキルがそこまで強くないパワーサポート。パワサポはスキルが強くないと採用しづらいし、トレ性能もずば抜けてるというほどではないので、スルーで問題なさそう」です。
L’Arc向きなものの、パワサポという時点で向かい風。よほどパワーに大きなテコ入れが入らないとパワーサポートはなかなか採用しづらいのが現状かと思います。採用するにしてもSSRヒシアマゾンみたいな強スキルがあればいいんですが、それがないとなるとさすがに使いづらいという評価です。
今回はそんな感じです。それではまた。