こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』のBlu-ray購入でSSR引換券が手に入る!? ゲーム内特典について解説!」です。
ただいま絶賛放送中のアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」ですが、9月から順次発売されるBlu-rayにゲーム内特典がついてくるようです。この記事では、その特典内容について紹介していきますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
全巻購入でSSR引換券を入手可能。単品では★3確定チケットや目覚まし時計50個などが手に入る
まず、肝心のSSR引換券ですが、1~4巻までの全巻購入特典となります。
引き換え対象は4巻発売(2025年12月17日予定)までに登場済みのSSRサポートカードとなり、普通に実用的な引換券っぽい。
また、1巻ごとの封入特典ですが、★3メイクデビューガチャ第5Rのチケット、いわゆる闇鍋ガチャの★3確定チケットが1枚。そのほか、夢の煌めき×100、目覚まし時計×50、タフネス30×50、にんじんゼリー×50となります。
全巻購入した場合は、これらが4セット手に入ることになります。さすがにウマ箱の時のような超お買い得ではないですが、普通に実用的な特典という感じ。ちなみに、1巻あたり10890円(税込)なので、4巻セットで約43000円です。Amazonとかで買うなら、もうちょい安いはず。
そのほか、スペシャルブックレットなどのゲーム外特典がついてきます。ゲーム外の特典が気になる人は、↓の公式サイトで確認してください。
週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『ウマ娘 シンデレラグレイ』がアニメ化!2025年4月6日(日)16:30~TB…
SSR引換券+αのアイテムが4万円ちょいはアド。「ウマ箱」ほどではないが、普通に購入をおすすめできる特典内容
さて、この特典についてのウマ娘ラボの結論ですが、「『ウマ箱』のときほどではないが、SSR引換券+目覚まし時計200個などが4万円ちょいで手に入るのはお得。シングレが好きな人はもちろん、特に興味がない人でも買う価値アリ」です。
まず、1天井に必要なお金を考えたとき、SSR引換券や虹結晶は6万円近くの価値だとする理論だと、4万円で買えるのは安い。加えて、10ジュエル(20円)の価値がある目覚まし時計やタフネス30を200個は、それぞれ4000円の価値があるので、ゲーム内特典だけで考えても比較的お買い得です。加えて、スペシャルブックレットなどのゲーム外特典もついてきますし、単純にアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が現時点で名作の予感しかしないので、はっきり言って“買い”です。
仮にシングレに興味がない人でもまあまあおすすめな特典なので、気になる人は↓のリンクから今のうちに予約しておきましょう。それではまた。