こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。
今回のテーマは「★3ノーリーズン(CV:河野ひより)が新育成ウマ娘として3月21日に実装決定&セレクトピックアップの内容が豪華すぎ!?」です。
というわけで、新ガチャ情報が出てきましたので、今回はその話をしていきます。
★3ノーリーズンは史実リスペクトで皐月賞特効の中距離ウマ娘
ノーリーズンといえば、史実で皐月賞を15番人気で勝ったウマ娘です。一部性能が公開されていますが、固有スキル「知宵欺敵、百戦不殆」は皐月賞条件で終盤接続する速度スキルとなっています。
「侵掠如火」は「気炎万丈」の進化で、速度アップが“すごく”に。「天下分け目」は「大胆不敵」の進化で、レース後半の“すごく”現在速度スキルとなっています。
総合的には、まあ好きな人以外はスルー安定の性能でしょう。これより強い中距離ウマ娘はいくらでもいるので、性能目当てで引くキャラではないです。詳細スペックはまた明日以降の記事で。
セレクトピックアップの内容が豪華すぎる!? 現代の強サポートたちが目白押し!
今回は、ノーリーズンよりどちらかというとセレクトピックアップのほうがヤバいですね。ラインナップは以下のとおり。
- SSRスティルインラブ(スピード)※汎用
- SSRスマートファルコン(スピード)※逃げ特化
- SSRナリタブライアン(スピード)※先行特化
- SSRエアシャカール(スタミナ)※中長距離
- SSRメジロアルダン(パワー)※汎用/先行向き
- SSRシンボリクリスエス(パワー)※差し特化
- SSRニシノフラワー(パワー)※汎用/短距離マイル向き
- SSRフジキセキ(根性)※先行特化
- SSRダイワスカーレット(賢さ)※逃げ特化
- SSRナリタタイシン(賢さ)※追込特化
環境の強いサポートをとりあえず突っ込みました的なヤバさ。以前、SSR引換券追加の記事で載せた最新版引換券Tier表のTier1~2しかいません。
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「SSR引換券やセレクトステップアップが追加に! おすすめの使い方&考え方を解説!」です。 3月11日の4周年キャンペーン第3弾で[…]
さらに、今回はなんと確定10連付きです。そのため、引く気がない人も確定分だけは引いていいでしょう。筆者もナリブ&フジの完凸がないので、10連だけは引いておこうかと。
優先度については、ラインナップのうち汎用かつTierの高いサポートを優先しつつ、足りない特化分を補充していく立ち回りがおすすめでしょうか。ただ、汎用勢でもニシノフラワーはいつ型落ちするかわからないので、優先度低めでいいです。
今回はそんな感じです。それではまた。