- 2025年3月17日
【ウマ娘】4月チャンミLONG向けの因子厳選を解説! 今回は逃げや追込の因子厳選がおすすめ!?
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「4月チャンピオンズミーティングLONG用の因子厳選を解説! 逃げか追込用因子を重視するのが良い!?」です。 先日の記事では4月チャンミLONGの基礎知識を書いてきましたが、今回は因子厳選 […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「4月チャンピオンズミーティングLONG用の因子厳選を解説! 逃げか追込用因子を重視するのが良い!?」です。 先日の記事では4月チャンミLONGの基礎知識を書いてきましたが、今回は因子厳選 […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「3月チャンミMILE用・デバフ育成論。慧眼564独占力デバフと逃げニシノデバフの作り方を解説!」です。 最初に書いておくと、普通にチャンミプラチナを取るだけなら慧眼564独占力デバフだけ […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「3月チャンピオンズミーティングMILE(阪神芝1600m)用・おすすめ先行ウマ娘と育成論」です。 前回は差し育成論についてお送りしてきましたが、今回は同じく有力脚質の先行育成論をお送りし […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「3月チャンピオンズミーティングMILE(阪神芝1600m)用・おすすめ差しウマ娘と育成論」です。 いつもの脚質別育成論ということで、今回は最有力候補の青ルビーがいる差し育成論からお送りし […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「Legendsシナリオにおける推奨サポート編成の型、選ぶべき導きについて解説! 用途にあわせて使い分けていこう」です。 これまでの記事で、Legendsシナリオにおけるサポート編成の話を […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「3月チャンピオンズミーティングMILE用の差し/先行用の因子厳選を解説! それぞれの親・祖候補や因子化したいスキルとは?」です。 本記事では、差し/先行脚質用の親&祖の組み方や欲しい継承 […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「『ハイセイコーの導き』絆+2型、細かい立ち回りを解説! 絆+2リタマラの話や色の優先度、お出かけの使い方などを紹介」です。 Legendsシナリオにおける最強ムーブの1つ「ハイセイコー絆 […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「『スピードシンボリの導き』育成ガイド。この導き使用時の心得優先度一覧も掲載!」です。 というわけで、今回の記事では「スピードシンボリの導き」使用時の推奨ムーブについて解説していきます。ぜ […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「絆+2を2つ取る形の『ハイセイコーの導き』決め打ちが強い!? 序盤でリタマラできる点やヒントイベントとのコンボが強烈!」です。 前回の記事ではそれほどおすすめしていなかった絆+2型の構築 […]
こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「おまかせ育成で楽々因子周回ができる!? おすすめの設定方法について解説!」です。 4周年アップデートの目玉である「おまかせ育成」ですが、これからはこれを利用することで、自動で因子周回をや […]